講座」カテゴリーアーカイブ

「足もみで心と体をリフレッシュ」講座

昨日は小牧市で、児童センターのママ向けステップアップ講座を担当させていただきました。
その名も「足もみで心と体をリフレッシュ」


未就園のお子さんを持つママへのセルフケア講座です。

反射区図表と棒、若石バームも準備万端。

託児も用意していただいたので、お子さんを預け、来ていただいたみなさんは笑顔が穏やかで素敵なママばかり。

講座では、
・足もみがこころとからだへなぜ良いのか
・即効性の実験

なども交えながら、セルフケアをお伝えしてきました。

ウォーミングアップとして
手をグーにしてふくらはぎをトントンと叩いてもらったのですが、
「これだけで気持ちがいいー」との声が。

子育てや家事で時間がない時も多いでしょうから、このようにふくらはぎを叩くだけでも良いかも!

足を見せていただくと、「僧帽筋」の反射区が分厚く硬いママが多く、
「肩こりがありますか?」とお聞きすると、
「そうです!!」とのこと。
棒を使って一生懸命老廃物をつぶすようにもんでもらいました。

初めはとても冷たかった足が、もんでいるうちにぽかぽかと温かさが戻ってきて、
軽さも感じてもらえたようです。

そしてセルフケアでなく、おすすめなのがお子さんへの足もみ。
今回、足もみ仲間で瀬戸市「mi sola」の小島千絵さんと小牧市「Albath」の松浦さやかさんにもお手伝いいただいたのですが、
小島さんや松浦さんも私も、子育てに足もみを取り入れながら、足もみに助けられて頑張っています。

足もみはお子さんとスキンシップをとりながら、成長や体調をサポートすることができ、
ぜひぜひみなさんに取り入れていただけたらいいな。

そして最後センター長から
「次はいつですか?と聞かれる方もあり、みなさん喜んでいらっしゃいましたよ」
というお言葉が!
うれしい!

今回ご参加いただいたママの生活に、足もみが少しでも役立ちますように!

ご参加いただいたみなさん、小牧市の児童センターの方々、お手伝いしていただいた小島さんと松浦さん、ありがとうございました!

 

 

足つぼセルフケア講座

先日私の住む町の会館で、「足つぼセルフケア講座」を開催しました。
今回私はサポート。会を進めてくれたのは、足もみ仲間の松浦さんです。
松浦さんのサロン、アルバスのブログはこちら

(ちなみに正確に言うと、足つぼではなく足の反射区なのですが、足つぼの方が馴染みがあるためあえてその名前にしました!)

ご近所の方18名ほどお集まりいただき、
セルフケア方法を学んでいただきました。

みなさんご自分の足と向き合いながら、一生懸命に覚えようとしてくださり、とても嬉しく思いました。
からだの不調→薬
ではなく、「毎日の足もみで予防」をすること。そして「自分で自分の健康を守ることができる」ことを少しでも頭の片隅においていただけたら、この会は大成功!
(もちろん薬が悪というわけではありません。お世話にならなくてはいけないときもあります。)

名古屋から転居してきて、温かく迎えてくださったこの町のみなさんに、足もみで恩返しができたらいいな。

↓講座の途中、写真を撮り忘れてしまい最後のお茶の時間です。

 

セルフケア講座レポート

昨日は娘がお世話になっている習い事の父母会で、セルフケア講座を担当させていただきました。
なんと私は6年前のこの父母会で、若石の足もみと出会ったのです!
そして今、私が足もみをお伝えする側になり、なんだか感慨深いなぁ。
その時の出会いがなければ私はこうして足もみの仕事をしていないかも。と思うと、ご縁に感謝です。

今回は少人数のアットホームな講座で、みなさんの足も見せていただくことができました。
足は十人十色。みなさんそれぞれ特徴をお持ちです。
肩こりが辛そうな足、貧血がありそうな足、
そして私の足にそっくりな足!などなど。

反射区などの説明をしながら、みんなでワイワイ足をもみました。

そして最後は、足からからだがぽかぽかすると喜んでいただきました。

足のサインはありがたい!
そのサインを受け取り、
足をもむことで、からだが正常な働きに戻ろうとする力を後押ししてくれます。

足からからだを労わる=自分を労わる

やっぱり足もみってすごい!!

今日ご参加くださったみなさま、そして娘の習い事の先生、
ありがとうございました!!

ちなみに娘の習い事はこちら

ラボは本当におすすめ!
ご興味ある方、お気軽にお尋ねください。

もちろん足もみやセルフケア講座のご質問、お申し込みをお待ちしております!

三楽道認定講師になりました。

先日「三楽道認定講師講習会」に参加してきました。
三楽道(さんらくどう)とは・・・

若石健康法足もみの3つのセルフケア道具
・愛心棒(あいしんぼう)
・八福踏板(はっぷくふみいた)
・若石ローラー
のこと。


↑手前が愛心棒、後方が若石ローラー

↓八福踏板

このブログでも愛心棒と若石ローラーのことは時々お伝えしておりますが、
八福踏板は初登場。
こんな形をしています。

反射区の形や大きさ等に合わせてデザインされていて、
足裏の刺激+呼吸法+ストレッチができます。

呼吸はとても大切。
日頃呼吸が浅くなってしまっている私にとっても、八福踏板は足裏を刺激しながら意識的に深く呼吸ができるため、毎日のセルフケアで重宝しています。

今回はこの八福踏板と合わせて、愛心棒と若石ローラーの簡単セルフケア方法をお伝えできる講師の認定をいただきました。

そのため、簡単セルフケア講座の種類を増やし、少しずつ改良していきたいと思っています。

ご興味のある方、お気軽にお問い合わせくださいませ!

簡単セルフケア講座レポート

昨日の簡単セルフケア講座は、私と同じ中2と小5の娘さんを持つママでした。

3年程前に一度足もみに来ていただいてから、お風呂で足をもみほぐしたり、と足を意識して過ごされているとのことでしたが、今回もう少し足のもみ方をお知りになりたいと来てくださいました。

久しぶりに足を触らせていただきましたが、前回と同じくとても冷たい足でした。
お聞きすると、小さい頃から冬になると必ずしもやけができてしまうそうです。
そして低血圧とのこと。
しかし、からだは辛いのかもしれないけれど、その状態が当たり前になってしまっていて、気がついていないことが多いのかもしれないとのことでした。

セルフケアはいつものように、基本ゾーンである「腎臓・輸尿管・膀胱・尿道」のもみ方からお伝えをしました。
次に指先、つちふまず、かかとと進めていきます。

そして気がついたことは、
つちふまずにある、「胃腸」の反射区がとても硬く、痛みが他より強いこと。

胃腸がはたらきが弱くなってしまうと、せっかく良いものを口にしても、血液の原料である栄養が吸収できなくなってしまいます。

受講者さんも胃腸が弱いため、血液がつくられず、血液の少ない状態になっているのかもわかりません。
これから足全体をもむことはもちろんのこと、つちふまず部分を意識してしっかりもむようにお伝えしました。
しもやけのできない、血液たっぷり血流のよいからだで、元気に毎日過ごされますように!

このように、足裏からからだの状態がわかります。

みなさんも足をもんでからだの声に耳を傾けてみませんか??

 

足もみは簡単です。

昨日は娘の習い事で一緒だったママが足もみに来てくれました!

膝の痛みがあるようでしたが、足もみ後はいつもより痛みもやわらいだそう。
そして足も軽くなったと喜んでもらえました。
明るくてニコニコと優しいママなので、足をもませてもらっている私もとても癒されました。
ありがとう!!

足もみの良いところの一つとして即効性があります。
しかしやはりそれは対症療法にしかならないため、根本からの改善を目指すには毎日足もみを続けることが大事になってきます。

そこで足もみの良いところ=「自分でできること」
足もみはご自宅で簡単にできます。
ご自分でできたら毎日もめますよね。

足もみの最大の効果を出すには
毎日のセルフケア+定期的なプロによる足チェック(足もみ)です。

まずはテレビを見ながら、そしてお風呂に入りながらでも足を触ってみることから始めてみてください!

そして「もう少しきちんともめるようになりたい!」「反射区を詳しく知りたい!」など興味をお持ちいただけましたら、「簡単セルフケア講座」でお伝えしますのでぜひご受講くださいませ。

その簡単セルフケア講座を、今週の金曜日に行います。

<日時>
11月9日(金)
・10時〜
・13時半〜

<場所>
小牧市岩崎 tsunagu〜つなぐ〜

<講座内容>
・なぜ足をもむと健康になるの??
・若石健康法足もみの特徴
・足もみの即効性実験
・簡単セルフケア方法
・気になる症状へのアプローチ方法
・ミニミニ足もみ施術体験

<料金>
90分3000円
(反射区図表付き)
棒をお持ちのかたはご持参ください。

お持ちでないかたはtsunagu〜つなぐ〜にて
400円で販売いたします。

ぜひぜひみなさまお越しください!
お待ちしております!

 

簡単セルフケア講座

11月9日(金)に簡単セルフケア講座を行います!
簡単にご自分の足がもめるようになるセルフケア講座。
足をもんで自分のからだと向き合いませんか?

血流アップ!免疫力アップ!
病気の予防!不快症状の改善!など
さまざまなことに役立ちます。

歯をみがくように、髪をとかすように、
足もみを毎日の日課にして、健やかで幸せな生活を送りましょう。

<日時>
11月9日(金)
・10時〜
・13時半〜

<場所>
小牧市岩崎 tsunagu〜つなぐ〜

<講座内容>
・なぜ足をもむと健康になるの??
・若石健康法足もみの特徴
・足もみの即効性実験
・簡単セルフケア方法
・気になる症状へのアプローチ方法
・ミニミニ足もみ施術体験

<料金>
90分3000円
(反射区図表付き)
棒をお持ちのかたはご持参ください。

お持ちでないかたはtsunagu〜つなぐ〜にて
400円で販売いたします。

一緒に足もみをしましょう!!
足もみの輪が広がりますように!!

若石の足もみを勉強されたい方へ

足もみを勉強してみたいが、どの講座を受けてたらいいのか迷われている方へ。

私も初め、足もみの勉強がしたい!と思った時、いまいち初級プロや認定プロの違いなど、どうしたらいいのかわからず迷っていました。

そのような方のために、まずはご興味や必要性のご確認。

<自分の足を簡単にもみたい!>という方は
①つなぐの簡単セルフケア講座がおすすめ。
毎日無理なく続けていただくために、足をまんべんなく短時間でもむ方法をお伝えしております。
・なぜ足をもむと健康になるの??
・若石健康法足もみの特徴
・足もみの即効性実験
・簡単セルフケア方法
・気になる症状へのアプローチ方法
・ミニミニ足もみ施術体験

料金は90分3000円です。

<自分の足をしっかりもみたい!そして大切な方の足ももみたい!>という方は
②初級プロ「若石健康普及指導士」養成講座 通称「初級プロ」がおすすめ。
しっかりとご自分の足にある64ヶ所の反射区をもむ方法。そして大切な方への足もみ方法、足もみの理論をお伝えしております。
カリキュラムなどはこちらをご覧ください。

料金は全20時間で133,904円です。

つなぐでは講座終了後もみなさんで集まり「もみあいっこ勉強会」を開いていますので、
終了後足もみを忘れてしまった!という心配ご無用です。
現在11名の仲間がいます。

初級プロはつなぐだけでなく、全国の初級プロ実施サロンで受けていただけますので、
お近くのサロンにお尋ねください!

↓初級プロ講座の教材です。

↓認定証も発行されます。

<足もみを仕事にしたい!または仕事は考えていないがもっともっと足もみについて勉強したい!>という方は
③認定プロ養成講座 通称「認定プロ」がおすすめ。
こちらはつなぐではなく、東京の国際若石メソッドスクールの先生方による講座です。
東京では週一回の通学コースや連続5日間の集中コースがありますが、地方へは年に一回程度先生方に来ていただき、前期3日間後期3日間の計6日間の集中コースがあります。
小牧周辺ですと名古屋での開催が多いです。
日程などが合わず、早く講座を受けたい!という方は東京での受講や、他地方都市で受講される方も大勢いらっしゃいます。
カリキュラムや講座日程などはこちらをご覧ください。

料金は427,680円です。

認定プロは初級プロを受講していなくても受けられます。
しかし私は初級プロを受講後の認定プロ受講をおすすめしております。
やはり事前に20時間学んでいるのと、全く0の状態から受講されるのとでは、理解に差があり、心の余裕も全く違います。
(集中コースは結構ハードです。私も含めて、若石仲間は「こんなに頭を使ったのは久しぶり!」と言います。だからこその充実感なのですが。)
もちろん認定プロ受講後もサポートをさせていただきます。
そして初級プロを受講されている方は、講座料金から10万円引きとなります。
(ローラーや八福板の実践教材セットを特別価格の43,500円で購入できます。)

つなぐで初級プロを受けていただいた方の中から5名の方が認定プロへ進まれ、それぞれがんばっていらっしゃいます。

以上3つのコースで足もみの勉強をしたい!という方をお待ちしております。
ぜひぜひ若石の足もみでご自分や大切な方の健康を守っていただきたいです。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ!

 

セルフケア講座レポート

昨日はセルフケア講座でした。
今まではリクエストをいただいたり、こちらから個人的にお声をかけたりして、
必ずどなたかがいらっしゃることが確定しているセルフケア講座でしたが、
今回は初めて、日時を決定後募集をしました。

ドキドキしていたのですが、お一人のお申し込みをいただきました。
その方はいままでつなぐの足もみに来ていただいたことがなく、はじめましてのお客様。
たまたまホームページでこの講座を見つけていただいたそうです。ありがたい!

講座募集時は3人ぐらいでワイワイ足をもむのも楽しそうだなと想像していたのですが、
お申し込みはお一人のみ。
でも講座が始まってすぐにそのお一人のみの意味がわかりました。

カルテに書いていただいた生年月日から数秘の話題になり、
参加がお一人だからこそできる話題に広がっていきました。

セルフケア講座を始める前に、
「フラワーエッセンスにつながっていただきたいな」という思いがあふれ、
それをお伝えしました。

以前このブログでもお話したとおり、
フラワーエッセンスにつながるであろうお客様に、それをお伝えする時は必ず、
私の頭から肩にかけて、ゾクゾクっとしたものがはしります。
今回もそれがあったので、きっとつながっていただけるだろうなと思っています。

そして肝心の足もみセルフケア!
毎日本当にがんばっていらっしゃることがわかるようなお疲れの足でした。

セルフケア方法をお伝えしながら、ご自身でもんでいくと、
簡単なセルフケアであるにも関わらず、

揉んでいない右足に比べて左足の厚みが減り、縮こまっていた足指がぴーんと伸び、甲がすっきりしました。

違いをしっかりと感じていただくことができ、うれしかったです。

お仕事や家事、育児などでお忙しい毎日だと思いますが、
少しずつでも足を揉んでいただけたらと思います。

足もみが最大限効果を発揮するのは

毎日のセルフケア+週に1度プロによる足チェック です。

定期的に足もみを受けていただけるよう、つなぐでお待ちしております。

みなさんも簡単にセルフケアができるようになりませんか??
講座開催ご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください!

簡単セルフケア講座詳細はこちら→

簡単セルフケアだけでなく、しっかりとご自分の足に64箇所ある反射区が揉め、
対人施術もできるようになる初級プロ講座もございます。

初級プロ講座詳細はこちら→

こちらもお申し込みをお待ちしております!

 

 

<再募集>簡単セルフケア講座

明日6月10日の10時より、
簡単セルフケア講座を開催します。

足をもんで自分のからだと向き合いませんか??

血流アップ!免疫力アップ!
病気の予防!不快症状の改善!など
さまざまなことに役立つ足もみ。
今回は足もみの簡単セルフケア講座を行います。

<簡単セルフケア講座>
日  時:6月10日(日)
・10時〜 

所要時間:90分を予定しております。

料  金:3000円(反射区図表付き)
再受講の方は800円になります。

棒をお持ちの方はご持参ください。
ご希望の方は1本400円にて販売いたします。

講座内容:・なぜ足をもむと健康になるの??
・若石健康法足もみの特徴
・足もみの即効性実験
・簡単セルフケア方法
・気になる症状へのアプローチ方法
・ミニミニ足もみ施術体験

本などを見ながら揉んでいるけど、イマイチ揉み方がわからない方。
今まで揉んだことがないけど足もみに興味がある方。
一度受講したけど、忘れてしまった方などなど。
一緒に足もみしましょう!

ご不明な点やご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください!
お申し込みをお待ちしております。

過去のセルフケア講座ご感想はこちら→
とこちら→