学び」カテゴリーアーカイブ

つながる

昨日は、コラボでおなじみShukuちゃんと一緒に、一人のお母さんとお会いしました。

苦しい思いをされたお母さん。
私も同じ思いを経験したので、お互いの気持ちを共有しました。

そしてそのお母さんのすごさは、

何としてでも我が子を守ろう。
我が子だけでなく周りの子どもたちも守っていこう。という強い覚悟。

お話を聴いていて、その覚悟がひしひしと伝わって・・・こころを揺さぶられました。

そしてそのお母さんとお別れをしたあと、
Shukuちゃんにコンサルをしてもらい、

自分では思ってもみなかった思考が炙り出され、その思考と向き合いました。
納得のいかない、モヤモヤした状態を経て、
次第に、あれ?あれ?と自分のこころに気づく始末。
最後はモヤモヤが晴れ、とても清々しく新しいスタートの気分です。

本当にShukuちゃんのコンサルはすごい!
こんな愛に溢れるセラピストのコンサルを受けられることに感謝です。

(今まで向き合いたくない時はひどい頭痛やめまい、怒りや不安の感情、逆ギレ、絶望感…などなど、たくさんあります…でもやっぱりShukuちゃんの言葉はすべて愛に基づいたものだから、苦しみながらも向き合っていくとストンとこころに入っていく。そこからどうするかは私次第ですが)

同志のように感じるお母さんとの出会いと、Shukuちゃんのコンサルによって、こころの重荷を降ろした私。

自分のため、人のため、もっともっとこころの成長をするべく精進します。
そして動きます。

こころがすっきり晴れたつなぐの足もみ。
みなさんぜひいらしてください。
お待ちしております。

そうじ&洗濯は習うもの!?

昨日は大阪へ行ってきました。
本橋ひろえ先生の「ナチュラルクリーニング講座」を受講するためです。

結論は「本当に受講して良かった!!」「もっと早く受講すれば良かった!!」です。

先生の本(こちら)は1年半ほど前に購入して、本を見ながらちょこちょこと「酸素系漂白剤」や「重曹」などを使ってきました。

しかし現在洗濯機を使う洗濯に悩み中。
お風呂の残り湯での洗濯をやめ、お湯をくみながら洗濯をしていて、「これでいいの??」と毎日疑問を持ちながらの洗濯。
それならいっそ、掃除も洗濯も基本的なことから勉強したい!と思い受講を決めました。

午前は掃除編。
ナチュラルクリーニングとは??から始まり、汚れの性質や洗剤の特徴、掃除の仕方など、2時間半が本当にあっという間でした。
汚れの性質など考えずにしていた今までの掃除。
アルカリ性と酸性のこと小学校の理科で習ったのに・・・。
学校の勉強が生活の中で役立つことの良い例。
子どもに「なんでこんなこと勉強しなくちゃならないの?」と聞かれた時の例として説明しよう!

そしてお昼を挟み、午後は洗濯編。
もう知りたかったことがてんこ盛り!

私がしていた洗濯は多く見積もって2割正解、8割残念。
まぁしょうがない。これからがんばろうーー!

ということで今日は朝からまず洗濯機の掃除。
娘が「何やってるの?」と聞いてきたので、
「昨日習ったからまずは洗濯機の掃除をしてるよ。」と答えると、
「お母さん、大阪まで洗濯機の勉強をしてきたの!?」とびっくり。
洗濯機じゃなく洗濯だけどね。

たぶん家族は掃除、洗濯のことをわざわざ習いにいくなんて!と思っているんだろうなぁ。
でもやっぱりこれはとても大切なこと。ちゃんと家族にも伝えなくちゃ。

そして思ったことは「本を読んだりブログを読んで情報を得る」ことよりも、「直接お会いしてお話を聞く」ことの方が格段に頭に入るし、意識も違ってくるなということです。
今はとてもやる気!
一気には無理だから、少しずつでも掃除洗濯がうまくできるようにがんばりまーす!

最後に快く送り出してくれた夫&娘に感謝。

練習会

若石同期の友人に誘ってもらい、
足もみの練習会に参加してきました。



豊田市の前田先生に
たくさんのアドバイスをいただいたり、

他の参加のみなさんに足をもんでもらったり、

「足もみ&足もまれ勉強会」の名前そのまま
とても勉強になりました。

なんといっても
足もみを広めること、そして自分の足を揉むことに
一生懸命な仲間との時間は、
とても刺激になり、

足もみ熱が
より一層高まりました。

そして友人は
足をもみはじめてから
0.1以下だった視力が
0.7以上に戻ったそうです。

免許証の書替えでメガネなし!

すごいなぁ!!

私も産まれつき遠視性乱視がある、
娘の足もみをがんばらなくちゃ!

今日は午後から瀬戸で
「セルフケア講座」です。

足もみの素晴らしさを
伝えに行ってきます!

池川明先生&内海聡先生&子宝先生

昨日は岐阜で行なわれた、
「第五回生命の神秘 いのちの授業』に行ってきました。

  
胎内記憶で有名な池川先生は
穏やかであたたかい大きな愛で包んでくださるような感じ。

そして胎内記憶はないとおっしゃり、
たるんだ私に喝を入れてくださるような
内海先生。

まさに陰と陽!!

正反対のことをおっしゃってるように
聞こえますが、
結局ゴールは同じだとのこと。

それは、

『大きな目標(天命)を持って、それに向かい、行動することが大切』

私はそれができているか?
常に考えて毎日過ごしていきたいと思います。

ちなみに私は、「胎内記憶はある!」派です。
次女がいろいろとお腹に入る前のことを
教えてくれましたが、
本当におもしろい!

長女と次女と姪は
お腹に入る前に一緒にいたそうです。
なぜ私を選んでくれたのかは
答えてくれませんが、
私の中では
「やさしそうだったから」
ということにしておきたいと思います。

でも池川先生がおっしゃるには、
「やさしそうだった」と思ってお母さんを選んだけど、
「実際は違った」という子もたくさんいるそうです(笑

そして映画「ずっと、いっしょ。」の上映や
(この映画は二回目なのに、今回も号泣。)
池川先生、内海先生、子宝先生のディスカッション
(たくさん笑って、たくさんうなずいて、とても楽しかった。)
など、
いろいろなことを考えることができた
いい1日でした♡

 

足操術セミナー

日曜日は京都へ。

健康サロンひのき
の池内先生による
生体自然療法足操術実践編セミナーに参加しました。

IMG_5142-1.jpg
 
足操術とは間脳調整法ともいい、
足を触って自律神経とホルモンの中枢である間脳に働きかけ、
心身をリラックス状態へ導く手技法です。
 
交感神経に偏りがちな生活。
そしてそこから様々なからだへの影響があります。
 
ホメオスタシスのボスである自律神経。
そしてそのバランスをとっている、ホルモン。
それを整えることはとっても重要です。
 
今回はペアで手技を練習しましたが、
受け手側の時、本当にリラックスできてうつらうつらしてしまいました。
 
これが半眠半覚、瞑想をしている時と同じ脳の状態なのだそう。
自分でも体感できて足操術に更に興味深々。
もっと学びたいと思っています。
 
またここでも
「足ってすごいなぁ」
 
午後からのセミナーだったので、
午前中は五重塔へ。
IMG_5118.JPG
紅葉に五重塔が映えて圧巻。
 
セミナー後は嵐山へ。
残念ながら渡月橋のライトアップは始まっておらず、
お店もすでに閉まってしまっているところもありましたが、
湯葉チーズをおいしくいただきながら、散策。
夜の渡月橋も雰囲気よかったな。
 
セミナーと観光の盛りだくさんな1日でした。
快く送り出してくれた家族に感謝。

 

初フラ

今日はフラダンス教室へ行ってきました!

ずっと興味はあったけど、
なんとなく今まで足が向かなくて・・・。
そこで最近いいご縁をいただいたので
思い切って申し込みました。

まずは先生の踊りを見せていただき、感動。
表情も動きも素敵。
同じ受講生の方が涙が出そうだったとおっしゃっていましたが、
私も同じ思いでした。

基本のステップや手の動作は
思った以上に難しかったな。
ぎこちない動きのまま初日終了。
家で練習しなきゃ!

でもでも音楽や歌詞に癒されて、
フラっていいな〜と思いました。

そしてお借りしたバウスカート。

  
かわいい!!
これを着ただけで
テンション上がってしまう♡

次のフラの日が楽しみです。

ワクチンセミナー

  
(画像は主催の堀内瑠美さんからお借りしました)

この時期になると、友人やお客様との間で「ワクチン」に関する話題が必ず出ます。

講師の利恵さんは
「一つ一つの病気を知り、リスクとメリットを自分で比べ、自分で決める」
ことが大切とおっしゃっていました。

確かに、周りの人がこう言っていたから、あの先生がこう言っていたから
という他人の基準で決め、
その結果
もし何かあった時でもその人が自分の子どもを助けてくれる訳ではありません。

利恵さんは、ワクチンを接種するのか、しないのか、私たちがちゃんと選択する材料として
「事実」を教えてくださいました。

ワクチンで予防できる子宮頸がんの型は二個。
子宮頸がんのアジュバンド、もともとは動物に使われる不育ワクチンであること。
インフルエンザ流行の予測。
添加物で使われている、水銀、ホルムアルデヒド、アルミニウムなどが人体に与える影響。
有害な物質が脳に侵入するのを防ぐ、血液脳関門が完成する前の接種は??
何で培養しているのか?
前橋レポート。
主作用と副作用。

などなど、
たくさんの判断材料をいただきました。

自分で考えて自分で決める。
ワクチンに限らず、大切なことだと思いました。

自分の軸が他人の軸になってしまっていることが多々ある私。

ブレブレすぎて夫から呆れられることも日常茶飯事。トホホ。
本当にまだまだです・・・。

でも、いつもどんな時も自分の軸をしっかり持ち続けられるように、
日々精進していきます。

「コドモのゲンキのミカタ」

昨日は大阪で小島利恵さんのセミナーを受講してきました。
その名も「コドモのゲンキのミカタ」

私は子どもが小さい頃、住んでいた団地の下に耳鼻科があることをいいことに
鼻水がでたり、のどを痛がったりするとすぐそこへ連れて行き、
先生が処方する薬を飲ませていました。

漠然と薬や病院に対する不安や不信感がありましたが、
でも、
それってウイルス性?細菌性?
処方される抗生物質ってなんのため?
そもそもなぜ鼻水がでたり、のどが痛かったりするの?

そんな疑問を持つこともありませんでした。

そして今は足もみに出会い、いろいろなことを知り、調べる中で、
なるべく薬に頼らないようにしたい。
病院に頼らないようにしたい。
と思っています。

今回は子どものからだを見極める力をつけたいということで
この講座を受講しました。

(画像は主催の堀内瑠美さんからお借りしました )

利恵さんの愛にあふれる講座で
ホメオスタシスやウイルス性&細菌性の違い、
症状の出方やからだの見方、そして一刻も早い加療が必要な場合など、
その他たくさんのポイントを教えていただきました。

昼は熱が下がっていたのに、夜にまた上がる。
これっておかしい?正常?
高い熱が出て、一気に下がる。
なぜ、同じ熱なのにパターンが違うの??

それはウイルス性なのか細菌性なのか、
そして自律神経とも絡んでいるそうです。

また上の娘がよくかかっていた
副鼻腔炎。これの原因のひとつにこれまた自律神経が関係してきたり、
食べ物も関係しているようで、当時の娘の状態と照らし合わせると
腑に落ちました。

そして決して
『薬に絶対頼らない親になる」
「病院に絶対いかない親になる」
ことが目標ではなく、
「こどもにどうあってほしいか、どう生きていってほしいか」
を大切に考えること。

私も深く納得し、そして反省です。

また、大事なのが、
不調時だけでなく、正常時も子どもの状態をよく観察すること。
私はこれが特に欠けていたなー。
利恵さんオススメの「朝チェック」
早速やってみようと思います。

こうした「コドモのミカタ」を知った上で、ひとつ武器があると
強いとおっしゃっていました。
利恵さんはそれがホメオパシーとのことです。
そして私は足もみ!

今回のセミナーで学んだこと&足もみで
毎日こどもや私たちがすこやかにしあわせを感じて過ごしていけるように
したいと心を新たにしております。

同じく利恵さんの「ワクチンセミナー」につづきます。

フラワーエッセンス

今日はShukuちゃんのフラワーエッセンスコンサルを受けに東別院へ。

Shukuちゃんはいろいろな気づきについての答えではなくヒントをくれます。

自分で認めたくない事はたくさんあって、それに向き合う事は本当にしんどくてつらい作業だけど、ひとつひとつクリアになり、私のインナーチャイルドは確実に癒されていっています。

もっと早くに出会っていたら、あの頃の私はどんなに楽になっていただろうと思うけれど、7ヶ月前に出会った時が私のタイミングで、それ以外だったら私は受け入れてなかったんだろうな。

これからも自分を高めていけるように、自分の道を歩けるように、地に足着けて進んでいきます!

2日間

充実中の充実だった週末、2日間の解剖生理学&冷えセミナーは本当に受講してよかったです!
あいか先生の講座、小中高で一回ずつ必須授業にしてもらいたいです。
(小学校で受講、忘れた頃にもう一度、さらに忘れたころにもう一度)

自分のからだのこと、わかっているつもりでも全然わかっていなかった!

ホメオスタシスを整えて、プラス足をもむ。
これで健やかに毎日を過ごしていきたいと思います。

私が受講していた二日間、娘は夫にお任せ。
いろいろ連れて行ってくれたようで、
特に日曜日はボーリング→入鹿池散策→プール
と、娘にとって夢のような1日だったと思います。
ありがたいありがたい。