そうじ&洗濯は習うもの!?

昨日は大阪へ行ってきました。
本橋ひろえ先生の「ナチュラルクリーニング講座」を受講するためです。

結論は「本当に受講して良かった!!」「もっと早く受講すれば良かった!!」です。

先生の本(こちら)は1年半ほど前に購入して、本を見ながらちょこちょこと「酸素系漂白剤」や「重曹」などを使ってきました。

しかし現在洗濯機を使う洗濯に悩み中。
お風呂の残り湯での洗濯をやめ、お湯をくみながら洗濯をしていて、「これでいいの??」と毎日疑問を持ちながらの洗濯。
それならいっそ、掃除も洗濯も基本的なことから勉強したい!と思い受講を決めました。

午前は掃除編。
ナチュラルクリーニングとは??から始まり、汚れの性質や洗剤の特徴、掃除の仕方など、2時間半が本当にあっという間でした。
汚れの性質など考えずにしていた今までの掃除。
アルカリ性と酸性のこと小学校の理科で習ったのに・・・。
学校の勉強が生活の中で役立つことの良い例。
子どもに「なんでこんなこと勉強しなくちゃならないの?」と聞かれた時の例として説明しよう!

そしてお昼を挟み、午後は洗濯編。
もう知りたかったことがてんこ盛り!

私がしていた洗濯は多く見積もって2割正解、8割残念。
まぁしょうがない。これからがんばろうーー!

ということで今日は朝からまず洗濯機の掃除。
娘が「何やってるの?」と聞いてきたので、
「昨日習ったからまずは洗濯機の掃除をしてるよ。」と答えると、
「お母さん、大阪まで洗濯機の勉強をしてきたの!?」とびっくり。
洗濯機じゃなく洗濯だけどね。

たぶん家族は掃除、洗濯のことをわざわざ習いにいくなんて!と思っているんだろうなぁ。
でもやっぱりこれはとても大切なこと。ちゃんと家族にも伝えなくちゃ。

そして思ったことは「本を読んだりブログを読んで情報を得る」ことよりも、「直接お会いしてお話を聞く」ことの方が格段に頭に入るし、意識も違ってくるなということです。
今はとてもやる気!
一気には無理だから、少しずつでも掃除洗濯がうまくできるようにがんばりまーす!

最後に快く送り出してくれた夫&娘に感謝。