投稿者「tsunagu」のアーカイブ

フラワーエッセンスコンサルについて

このブログでも度々おすすめしている、
フラワーエッセンスセラピストのShukuちゃんのコンサル。

たくさんの方から、
「コンサルしてもらって本当によかった!!」というお声をいただいています。

そしてリピートされる方も多数。

私も中一の娘もコンサルによって、
いろいろなことに気づき、
その時の心の状態にあったフラワーエッセンスに癒しをもらいながら、
心を成長させるために精進中です。

まだまだ道のりは長い!ですが・・・。
(テスト週間中ですが、つい最近もコンサルをしてもらいました。)

娘も時々、
「◯◯もコンサルしてもらえばいいのになぁ」と言います。

これはやっぱりコンサルの良さ、エッセンスの効果を
娘が体感していることからの言葉だと思います。

そして私も娘と同じ気持ちです。

ですので、この方にShukuちゃんに出会ってほしいな。と思ったら
お声がけします。

でもこれは本当にタイミング!!

もしその時がタイミングでなくても、
後々、「そういえば!」と思い出し、
連絡をくださる方もいるのです。

だからこれからも私は
「Shukuちゃんのコンサル、とてもいいよ!」
とお声掛けを続けていきます。

大人も子どもも関係なく、
本当に本当に必要な方に届きますように。

(今は特に中学生の子に出会ってほしい!という私の勝手な思いも・・・)

私の友だちや娘の友だちにも
Shukuちゃんのコンサル&フラワーエッセンスの輪は広がっています。

もっともっと心軽く、幸せへの一歩を踏み出す方が
増えますように。

以前の記事、「フラワーエッセンスにつなぐ」も
ご覧ください!→

これまで対面コンサルのご案内ばかりでしたが、
電話でのコンサルもあります。

ですので遠方の方も受けていただけます!!

ご興味がある方、ご希望の方は
お気軽にお問い合わせくださいませ☆

フラワーエッセンスコンサル

☆大人コンサル90分 5000円
(フラワーエッセンスボトル一本付き)

☆子どもコンサル 30分 2000円
(フラワーエッセンスボトル一本付き)

・大人、子どもともに延長15分につき500円になります。

・電話コンサルは上記料金に+エッセンス送料がかかります。

右足が変だなと思った。

前回のTさん。

対人施術もとてもいい感じです。

一生懸命もんでいらっしゃるのが

伝わります。

今回私の足で練習していただき、

左足を終えたあと、

2階へ用があったので、階段を昇ると・・・

あれ!?右足が重いけどどうしたんだろう、変だな。

おかしいな。

そしてよくよく考えてみると、

もんでもらった左足が軽すぎて、

右足が重く感じたのです。

左右の違いにびっくり!!

これは、足もみの技術はもちろん、

Tさんの心がとてもあたたかいので、

私の足や体に響いたのだと思います。

まだ初級プロの途中ですが、

体も心も心地よい足もみをされて、すごい!!

これからどんどん周りの方を

Tさんの足もみで元気にしてもらいたいです。

もちろんセルフケアで

ご自身の健康を守る事も忘れずに☆

 

 

 

 

 

あぐらが楽々。

初級プロを受講してくださっている、Tさん。

始めにセルフケア講座を受けて下さった時、

あぐらをかくことがとても辛そうでした。

 

セルフケアをしようにも、あぐらが辛いと

なかなか体勢がままなりません。

そして今日久しぶりにお会いして、

セルフケアを復習していると、

ひょいっとあぐら!!

すごいーー!!

 

また、

あぐらだけでなく、

毎朝痛んでいた座骨神経の痛みもなくなったそうです。

そしてそして、今日お出迎えした際、

お肌ピカピカ、鎖骨もくっきりで

とてもお綺麗だなと思いました。

(60代の方で人生の大先輩なので、、

年下の私が言うのも失礼なのですが・・・。

本当に穏やかでご家族への愛が溢れている

素敵な方です。)

毎日の生活に足もみを取り入れられてから

輝きが増していらっしゃいます!

 

セルフケアの復習の後は対人施術の練習です。

続きます!

 

 

 

スイッチを押す。

今日はご新規様の足もみ。

足からは、日頃家事にお仕事に頑張っていらっしゃることが

本当によくわかりました。

足にある、64カ所の反射区というスイッチ。

これは体のいたるところにつながっていて、

スイッチを押すと、

がんばりすぎているところも、

元気がないところも

正常に戻ろうという力が

働きます。

 

私はひとつひとつそのスイッチを押し、

お客様の体と心を応援する役目です。

今日も心を込めて

スイッチを丁寧に押していきました。

 

お客様の体と心が喜んでいてくれるといいなぁ。

 

足もみを通して

私にも何かさせていただくことができる。

その喜びを改めて感じることができた

今日でした。

 

N様ありがとうございました!

 

 

めざせ大木

昨日は急遽、フラワーエッセンスのコンサルを受けに

名古屋に行ってきました。

そして収穫。

「初級プロ講座における私の信念」という名の木の幹が

今までより太くなりました。

 

 

初級プロ講座、受講者様も増え、

この木の枝がどんどん増えてきています。

そしてそれぞれに葉っぱがつき、

花が咲き、実が成っています。

足もみでご自身と周りの方の

体や心を労わる方が増え、とてもうれしいです。

 

まだまだこの木は大きくなれる。

いや大きくしなきゃ!

大木を目指してがんばります!

 

初級プロ講座、みなさんもいかがでしょうか??

詳しくはこちらをご覧くださいませ。→

妊活サポートコース、スタートしました!

かわいい1歳のお子さんと一緒に足もみに来てくださったご新規様。

フラワーエッセンスにもご興味をお持ちとのことだったので、

つなぐの足もみと、

Shukuちゃんのフラワーエッセンスとで連携をして、

赤ちゃんがお腹に来てくれるように準備する、

妊活サポートコースにお申し込みいただきました。

 

コースの前にセルフケア講座もご受講いただき、

おうちでのセルフケアはばっちり。

もともとご自分で足もみをされているとのことで、

毎日足をもむ生活を楽しまれています。

 

先日、

フラワーエッセンスコンサルを受けられ、

その二日後に足もみに来ていただいたのですが、

前回に比べて、足の硬いところが少なくなっている!!

右足の胸部リンパやひざの反射区がガッチガチだったのですが、

今回は指がきちんと入っていきました。

毎日のセルフケアとフラワーエッセンスの効果がでているようです!

すごい!!

 

そして足もみ中はフラワーエッセンスコンサルのことを

いろいろお話してくださいました。

とてもうれしかったのは、

「これからがとても楽しみになった!」

というお言葉。

確かに前回に比べて、

生き生きと輝きが増したご様子。

1度のコンサルで

これほどまでにお話される内容や

雰囲気が変化されるなんて、

とても驚きました。

 

「未来は明るい」と話されるママ、

そして抱っこされている娘ちゃんもとてもうれしそう。

やっぱり子どもたちってママの気持ちが

とてもよくわかるんですね。

ママが明るくて輝いていると、

娘ちゃんもうれしい。

足もみをしながら、そんなお二人の姿を見ていて、

私もとても幸せな気分になりました。

 

 

3ヶ月間、

信頼するShukuちゃんにフラワーエッセンスをお任せし、

私はしっかりとお体に響くような

足もみをしていきたいと思います。

足もみがしたい!

先週の金曜日から3日間、

認定プロ養成講座の名古屋集中コースの

前半がありました。

認定プロ養成講座とは?こちら

 

tsunagu〜つなぐ〜で

初級プロ養成講座を受けてくださった、

名付けて

「チームつなぐ」からも

今回3名の方が受講されました。

初級プロ養成講座とは?こちら

 

これはうれしい限り!

ご自分の足やご家族の足をもみ、

そしてそれを広めてくださる方が

3名も!!

これからが本当に楽しみ♡

 

講座前半の3日間で

本当にたくさんのことを

吸収されたことと思います。

私が受講した時は

授業が楽しくて楽しくて、

もっともっと知りたい!と

とても濃い時間を過ごしたことを

思い出しました。

今回の受講者さんもみなさんそうだったんだろうな。

 

私も初日のみですが

再受講させていただき、

(なんと再受講は無料!ありがたすぎる!)

いつも以上に足もみに対するモチベーションが

あがりまくり!

とっても足もみがしたい!!!

ということで

ぜひtsunagu〜つなぐ〜で

足もみをさせてください!

 

9月のご予約可能日は

21日(木)午前

26日(火)午後

27日(水)午前・午後

29日(金)午前

です。

ご予約をお待ちしております。

こちらからどうぞ→☆

 

パステルアート講座レポート

夏休みも終わりに近づいた日、

パステルアート講座を開きました。

今回は小学校3年生と小学校1年生の兄弟、

小学校1年生の女の子、

そして飛び入りでShukuちゃんの娘ちゃんと

私の娘で行いました。

今回も素敵な作品ばかり!

こちらの木の数も自分たちの好きな数で。

 

一本の木、二本の木、三本の木。

丘の色も木の色も空の色も

どの色が正しいなど正解はなく、

自分の好きな色でぬっていきます。

そして二枚目、三枚目は

それぞれ違う絵を描きました。

どっしりとした木や

たこさん、

そして秋の声が聞こえてきそうな

お月様やうさぎの絵。

みんな素敵な色使い。

個性あふれる絵に仕上がっています。

もちろんフラワーエッセンスも選びました!

どのエッセンスが必要なのかなーと

エッセンスの声を聞きながら・・・。

かわいい!

みんなちゃんと選べてすごいなぁ。

子どもたちの直感や感性は素晴らしいですね!

最後はできた作品を持って

ハイポーズ!

自己肯定感をはぐくむ

パステルアート。

他の人と比べたり、

競争することが多い世の中ですが、

パステルアートは

「私も上手にできた!

あなたも上手にできた!

みーんな上手だね」

というように、

楽しみながら、

自分を認め、

周りを認めていきます。

みなさんもぜひ

思い思いに描いてみませんか??

随時開講していきますので、

ご希望がありましたら、

お気軽にお問い合わせください!

フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室レポート

夏休みに名古屋で
「フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室」を
開催しました。

今回参加してくれたのは高校生の男の子とお母さんです。

大きくなると、おおっぴらにお子さんの体に
触れることって難しいですよね。

お子さんもお母さんにギュっとしてほしいと思っていても、
なかなかそれを伝えることは難しいのではないのでしょうか。

そこでおすすめが足もみ!

心の安定や愛情の確認だけでなく、

足からからだの疲れや滞りにアプローチができ、
心も体も癒されます。

しかもフラワーエッセンス入りのバームなので、
そのチカラはすごいです!

今回フラワーエッセンスを選ぶ時、
なかなか選ぶのが難しかったようですが、
それも本当の自分を取り戻すための作業のひとつ。

直感を使いながらがんばって選んでくれました。

さて足もみ。
日頃の勉強の疲れや心の疲れを
お母さんが一生懸命癒してくれました。

「痛いーー!!」
「あら!ごめんね!」

「そこは気持ちがいいよ!」
「そうなんだね」

という親子のやりとりも微笑ましい!

親子足もみ、
小・中学生以下のお子さんには
もちろんおすすめですが、

今回開催して、

高校生や大学生のお子さんにも
とてもいいなぁと感じました。

お子さんがお母さんに
足もみをしてもらいながら
愛情いっぱいで育ち、

そして大きくなったお子さんが
今度はお母さんに足もみしてあげる。

とてもいい循環!

そうなるように、
親子足もみを広めていきたいなぁ。

お母さんに感謝の足ふみ。

うれしい報告②

帰省されていた初級プロ受講生さんから、

またまたうれしい報告をもらいました!

『足もみってすごいね〜

みんな、むくんでいたり反射区を押して痛かったりすると、

とても興味を持ってくれる。

なんでむくんでるのか、なんで痛いのか、

痛いところと自分の不調が一致すると、

さらに興味を持ってくれるし納得するし、

話を聞いてくれて。

まだまだわからないことだらけの私の話を、

うんうんと聞いてくれ、

終わるととても喜んでくれる。

私なんかの足もみで喜んでくれて

ありがとうって言ってくれて、

がんばってって言ってくれて。

とても嬉しかったし、がんばろうって思ったけど、

あまりにひどい足だったのでもっと揉んであげたかったと、

後ろ髪を引かれる思いでの帰り道です。』

すごいなぁ〜!!

心を込めて足もみをしたということが

伝わっているんですね!

あと、お父様の足を揉んだ時、

親子の会話がここ数年で一番弾んだそうです!

これは私もよくわかります!

父を揉んで帰る時はなんとも言えない幸せな気分。

そして感謝の気持ちが溢れ出てきます。

そう!!!

足もみってすごい!!!

ぜひみなさんもご一緒に!