投稿者「tsunagu」のアーカイブ

mi solaさんへ行ってきました。

今日はつなぐの卒業生さんのサロン、
mi solaさんのオープン日!
早速瀬戸市まで行ってきました。

ご自宅にある足もみスペースは、
とても落ち着ける居心地のいい場所。
お天気も良かったので、
暖かい日差しも差し込んできます。

私は足湯&足もみをしてもらいリラックス。
最近ストレスを感じることが多かったのですが、
ふーっと力が抜けて行く感じがしました。

そして一番感じたことは、
「なんだか呼吸がしやすくなってる!」
(足の反射区には呼吸と関係の深い、
肋骨や横隔膜の反射区もあります。
そしてもちろん自律神経も整います。)
知らず知らずのうちに呼吸が浅くなっていたのかもしれません。

(そして次の日はなんだか体調がよかったです!!)

足もみで血流が良くなり、
器官や内臓のスイッチがオンになり、
私のからだとこころはとても喜んでいます。

やっぱり足もみ最高ー!!!

mi solaさんの足もみ。おすすめです!
瀬戸市近郊の方、ぜひどうぞ!

若石足療 mi sola
070-4141-8358
misolaashi@gmail.com
瀬戸市水北町
≪愛知環状鉄道中水野駅よりお車で約3分≫
ホームページはこちら

卒業生さんのサロンオープン第二弾

先日に引き続き、卒業生さんのサロンオープンのお知らせです!

3月17日(土)に松浦さやかさんが小牧市で自宅サロンをオープンされます!
サロン名は「Albath〜アルバス〜」さん。

足湯を移動式ではなく、お部屋に設置されたそうです!すごい!!
そして、ある・バスだからAlbathさんとのこと(笑)おもしろい!

17日と18日は足湯体験ができるそうなので、
ぜひ足をお運びください。

そしてそして、松浦さんの足もみはぐいっと反射区に入り込んできます。
笑顔がかわいらしい外見からは想像できないぐらい、響いてきます!
からだもこころもスッキリすること間違いなしで、とてもおすすめです!

Albathさんはつなぐから車で5分ぐらいと、とても近いところにあります。
小牧に足もみサロンが増えることがうれしい!
一緒に小牧で足もみを広めていきたいと思います。

私にできること。

先日、父方の祖母の3回忌でした。

小さい頃、祖母の家に集まり、
おいしいものをいっぱい食べて、
祖母や両親、おじやおばの姿をすりガラス越しに見ながら、
(部屋がすりガラスのドアで仕切られていました)
妹やいとことワハハワハハと笑って遊んで、最高だったなぁ。
とにかく祖母は私や妹にとって思い出いっぱいの存在です。

93歳で亡くなった祖母のお骨を見た時、
桜の花びらかと思うほど、
やさしくきれいなピンク色でした。でもふわっと飛んでいってしまいそうな儚い感じ。
改めて、おばあちゃん、命をつないでくれてありがとう!

父は埼玉のおじや神戸のおばと久しぶりに会えてうれしそうなでした。
そして埼玉のおじは私の足もみを喜んで受けてくれます。
昔に胃の手術をして、胃はほとんどないそうです。
やはりその辺りの反射区は激痛。
最近腰の手術もしたそうで、その辺りの反射区も激痛。

おじの足は扁平足気味です。
扁平足だと胃腸や腰にも負担がかかっていることが多いですが、
残念なことにおじはそれを証明してくれています。

しかし左足の足もみが終わったあと、
「おおっ!なんか腰が楽になってるぞ!」
と言ってもらえました。
それを聞いて私もうれしかったし、見ている父も「そうかそうか!」とうれしそうでした。

足もみは、人に喜んでもらい、そして私も幸せな気持ちになれる大切なツール。
本当に足もみを学んでよかったなと思います。

みなさまもぜひ一度体験し、そして学んでみませんか??
つなぐでお待ちしております!

 

卒業生さんのサロンオープン

tsunagu〜つなぐ〜で初級プロ講座を受講され、その後認定プロ講座へ進まれた小島千絵さんが、
愛知県瀬戸市に自宅サロンをオープンされます!

(初級プロ講座とは??こちらをご覧ください→

サロン名は「若石足療 mi sola」
オープンは3月15日(木)で、ご主人のお誕生日と同じという素敵な日です。

小島さんの足もみは、あたたかく包み込むような感じ!
しかし優しいだけでなく、圧をかけるところはしっかりと圧がかかり、
「優しくそして時に厳しいお母さん」的な足もみです。

みなさんのからだとこころにとても響く足もみだと思いますので、
ぜひ一度足をお運びください。

ホームページはこちら→

簡単足もみや親子足もみ教室、
そしてもちろん初級プロ講座もあります!

すでにお一人、初級プロ講座の受講が決定されたとのこと。
すごい!!
足もみがmi solaさんからどんどん広がるように願っています!

次女にとっての足もみとは?

次女は毎日寝る時に
「今日一緒に寝られる?」と聞きます。
そして足もみをせがみます。

私に余裕がある時はもちろん足もみをするのですが、
まだまだやらなくてはいけないことが残っている時には、
「今日は足もみごめんね!」と断ると、
「○○(次女の名前)、足パンパーン」と言います。

そんなわけないだろうと思いつつも、その言い方がかわいいので、
足をもみます。

そして昨夜、「○○はどうして足もみしてほしいの?」と聞くと、
「足もみは1日の締めだから」とのこと!
「足もみをしないと1日が締まらない」そうです。

「気持ちがいいから」などという答えを想像していたのでびっくり!

次女にとって1日を心地よく終わるため足もみ。
子どもって大人が思う以上にいろいろなことを考えているんですね。
子どもとのつながりを感じながら、そしてからだとこころの調和がとれるようにと願いながら、
これからも足もみを続けていきたいな。(無理せずのんびりとね!)

大丈夫 すべてうまくいく。

満月がきれいだった昨晩、中一の娘がShukuちゃんのフラワーエッセンスコンサルを受けるため、名古屋へ行ってきました。

娘は私同様、定期的にコンサルを受けています。
Shukuちゃんと話すことにより、ぶれていた軸を元に戻している感じです。

今回の内容は「定期末テストの反省&これから」だったとのこと。
しかしこれは勉強という括りだけではありません。

娘の勉強に対する姿勢は、すべての生活態度や人間関係、部活や習い事への取り組みなどとリンクしているように感じます。

テストの反省ですが、大きく捉えると、
「これから娘が、自分を認め他人を認め、楽しく心軽く生きていくためにどうしたらいいのか。どうしていくのか。」を考えていくことにつながっています。

もちろん親子共々発展途上ですので、課題も反省もたくさん。

でもコンサルを受けながら、毎回その時の状態に合ったフラワーエッセンスに癒してもらいながら、
一歩一歩前に進んでいってくれたらと思っています。

信頼できるShukuちゃんとフラワーエッセンスが寄り添ってくれることに感謝です。

足もみとともに、Shukuちゃんのフラワーエッセンスが広がってくれると、いいな。

Shukuちゃんは名古屋在住ですが、月一回程度つなぐへ来てもらっています。
ご興味ある方はつなぐまでお問い合わせくださいね。

この言葉のために

「つなぐさんのおかげで元気がでて、早速1ついいことがありました。」

私も素直にありがたく、このお言葉をいただきます。
つなぐに来ていただいて、こんな風に思っていただける幸せ。

3月のコラボ

毎月大好評の「足もみ&フラワーエッセンスコラボ」ですが、
次回は3月16日(金)に決定しました。

現在は14時以降のご予約を受け付けておりますので、
ぜひお越しください!

おかげさまで満席になりました。

<しあわせなからだとこころへ。
足もみ&フラワーエッセンス>

①フラワーエッセンスセラピストShukuによる
フラワーエッセンスコンサルテーション(20分)

現在の心の状態に合ったエッセンスを処方します。

②処方されたエッセンスを入れた泡足湯(10分)

③エッセンスを混ぜた若石バームを使っての足もみ(30分)

計60分間の施術です。

料金:4800円
(フラワーエッセンス入りボトル一本つき)

・フラワーエッセンスコンサル、足もみ、それぞれ
お時間を延長希望の方

☆フラワーエッセンスコンサル20分→90分に延長の場合
+3000円

☆足もみ30分→60分に延長の場合
+2000円

で承ります。

フラワーエッセンスのみご希望の方も大歓迎です。時間や価格など、お気軽にお問い合わせくださいね。

足もみの効果

先日来ていただいた新規のお客様。
左肘から先に痛みがあり、少しむくみを感じ、しびれることもあるとのこと。

いつものようにこころをこめて足もみをさせていただきました。

頚椎の反射区がとても硬かったので、そこからくるもののようです。
ちなみに頚椎に異常があると、腕だけでなく、肩、頭部(脳や顔面、味覚など)、甲状腺などにも
影響が出るようです。

そして相対応といって、肘より手首にかけてはふくらはぎとリンクしているので、
ふくらはぎもしっかりとほぐし、ご自宅でも良くもんでいただくようにお伝えしました。

頚椎の反射区はこちら↓

この反射区は、とても硬く滞りのある方が多いので、
よくもんでください。
(もちろん足裏〜ふくらはぎ〜膝上10センチぐらいまでもんで、血流を良くし、反射区からつながる器官や臓器のスイッチを押すことが最も大切です☆)

そして3日後に、再度来ていただいたところ、

「今まで夜に寝返りしたりすると痛みで起きてしまっていたのが、足もみ後は起きずに朝まで寝られた。そして寝る時に湯たんぽが欠かせなかったが、反対に湯たんぽいらない!と思うほど、足がポカポカしていた。手のむくみもなくなったように感じる」とのこと。

足もみの効果を感じていただき、とてもうれしいです。

歯をみがくように、顔を洗うように、足もみを日課として取り入れていただけるといいなぁ。

そういえば爆弾低気圧が近づいている影響で、
昨日から頭痛やめまいなど、体調不良の方が多いそうです。

私も以前まで気圧の影響をもダイレクトに受けるタイプでしたが、
ここ最近はあまり感じなくなりました。
足もみのおかげかな。

私の人生が変わった足もみとの出会い!
みなさんもぜひ一度お試しください!