投稿者「tsunagu」のアーカイブ

フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室開催レポート

先日、
「フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室」を行いました。

参加してくれたのは、
小学校2年生のお姉ちゃんと年中の弟くん。
二人ともニコニコしながらつなぐに来てくれました。

まずはフラワーエッセンス選び。


いつものことながら、子どもたちの感覚のよさに感心します。

お姉ちゃんは初めての場所や人には
とても緊張するタイプとのことでしたが、
フラワーエッセンス担当のShukuちゃんと
たくさんお話をしてくれて、
その姿にママもびっくりだったそうです!
心を開いてくれてうれしい!

選んだエッセンスを足もみクリームに混ぜて、
オリジナルクリームの完成。
そしてママへ簡単足もみをレクチャー。


ママは、
いつも寝るときにお子さんの足をモミモミしているそう。

お姉ちゃんは
「ママのモミモミ大好きー!!」とにっこり。

これからはお伝えした反射区なども
意識して揉んでもらえるとうれしいな。

足もみレクチャーが終わったら
いつもありがとうの気持ちを込めて、
ママの足にクリームをぬりぬり、そして
いちに、いちに、と足裏をふんであげます。


ママも気持ち良さそうです。

最後は親子でギュー。


この時のママとお子さんの笑顔は
本当にすてき。
大好きの気持ちがいっぱいにあふれています。

この笑顔が
「フラワーエッセンスを使って足もみ教室」から
もっともっと広がっていくことを願っています!

ご興味のある方、
ぜひお問い合わせください。
随時開講いたします。

 

再募集。

明日の
「フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室」
ですが、
あと一組ご参加いただけます。

もし急にご予定が空いた方がいらっしゃいましたら、
いかがでしょうか??

・4月5日(祝)午前10時〜12時
・小牧市岩崎 tsunagu 〜つなぐ〜 にて
・親子一組4000円

詳しくはこちらをご覧くださいませ。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。
お待ちしております!

まぶしい!!

昨日は岐阜での認定プロ前半を終えた、
初級プロ受講者さんお二人がつなぐに来てくれました!

19日から始まる後半に向けて、
すこし緊張気味でしたが、

認定プロで東京の先生方に教わった手技は、
ますます安定していて、とても響きを感じました。
すごい!!
私も本当に勉強になります。

そしてそして、
その姿はキラキラと輝いていました。

足もみに対しての熱意や
楽しさがバンバンと感じられ、
お二人とも眩しいほど。

その輝きを私も分けていただきました。
ありがとう。

触ってみて!!

足もみ後は足がぽっかぽかになるということは
よく知られています。

今度は足もみ後にお腹も触ってみてください!
お腹も足もみ前よりぽっかぽかになっています!

お腹が冷えているということは
中の内臓も冷えているということです。

手足の冷えは気がつきやすいですが、
お腹の冷えは自覚しにくいものです。

足をもむと、
全身の血流がよくなり、
反射区と対応する臓器や器官のはたらきが
正常になります。
(お腹=胃、小腸、大腸、子宮などなど)は
つちふまず、かかとのあたりが
反射区になります)

そのため、足もみ後は
お腹もぽっかぽかになるのです。

ぜひ一度
足もみ前と足もみ後の
お腹の暖かさを比べてみてくださいね!

募集中!

5月4日(祝)はフラワーエッセンスセラピストのShukuちゃんが
小牧に来てくれます。

午前中は昨日お知らせした通り、
「フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室」を
行います。

そして午後からですが、

足もみ&フラワーエッセンスコラボ
①フラワーエッセンスコンサルテーション(20分)
今の状態をお聞きし、現在の心の状態に合ったエッセンスを処方します。

②処方されたエッセンスを入れた泡足湯(10分)

③エッセンスを混ぜた若石バームを使っての足もみ(30分)

・計60分間
・4800円(フラワーエッセンスボトル一本つき)

フラワーエッセンスコンサルテーション
(大人向け)

・今の状態をお聞きし、現在の心の状態に合ったエッセンスを処方します。
・90分間
・4500円(フラワーエッセンスボトル一本つき)

フラワーエッセンスコンサルテーション
(子ども向け)
・子どもたちも学校生活や家でのことなど、
大人と同じくいろいろなことを考え、そして抱えています。
Shukuちゃんのコンサルはそれを一緒に考え、
心を軽くするためのものです。
+フラワーエッセンスがその癒しを助けてくれます。
・30分間
・2000円(フラワーエッセンスボトル一本つき)
当日ママもコンサルをされた場合は
1500円となります。

パステルアート講座
・パステルを削って粉にし、手で伸ばしながら自由に描いていきます。
粉の量によって色の濃淡、陰影も変わっていき、
一人一人、それぞれの個性ですばらしい作品が完成します。
通常3枚作成。うち一枚はフラワーエッセンスを使っての作品になります。
どんな感情が出てくるのかドキドキ。

img_7302.jpg
・2時間
・1500円(子ども)
・2500円(大人)
今までにパステルアートを体験された
お子さんのママは2000円になります。

などなど、ご希望の方がいらっしゃいましたら
ご予約を承ります。

足もみもShukuちゃんのコンサルも
フラワーエッセンスも、
すべてが私自身体験して、
本当に心からおすすめできるものです。

必要な方に届くことを
願っています。

そしてすぐにご予約がいっぱいになってしまいますので、
ご興味のある方は
お早めのお申し込みをおすすめします!

DSC_0146

5/4(祝)「フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室」

5月4日(祝)つなぐにて
『フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室』
を行います。

この講座は、
フラワーエッセンスセラピストの
Shukuちゃんと一緒に、
その時の心の状態にあったエッセンスを選びます。
(こどもたちはちゃんと自分に必要なものを
感覚で選べます。すごい!!)

そのエッセンスを足もみクリームに混ぜ、
オリジナル足もみクリームが完成!

それをお子さんの足に使いながら、
ママに簡単な足もみの仕方を
レクチャーします。

フラワーエッセンスと足もみで
親子の距離がぎゅっと縮まる
この講座、とってもおすすめです!

img_7298.jpg

フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室
日時:5月4日(祝) 10時〜12時
場所;小牧市岩崎 tsunagu〜つなぐ〜
料金:ママとお子様一組 4000円
(お子様一人追加は500円)

詳細&私の親子足もみへの思いは
こちらをご覧ください。
今までの開催レポートもぜひご覧ください!
こちら

みなさまのお申し込みをお待ちしております!

こどもの足もみ

新中1になる娘の友だちの足もみをさせてもらいました。

喜んで足を出してくれる子もいて
うれしかったのですが、
「イヤだー!!」「痛いー!!」と足を引っ込める子も(笑

中1ともなると、足の大きさも大人と一緒。
小4の下の娘と比べても足裏には老廃物がたまり、
足裏=からだの器官や臓器に反射しているので、
からだからのSOSが聞こえてきます。

「ここが固いねー!」
と伝えたところを、メモしてくれる子もいました!

症状が出る前に足もみで予防ができます。
これから足に意識を向けて、
自分でも揉もう!と思ってくれる子が出てくるといいなぁ。

「こどもむけセルフケア講座」もご希望があればやりまーす!

そしてそして、忘れてはいけないスキンシップとしての足もみ。
大きくなると男の子は特に、
ギューっとしたり、触れられるのも嫌がる子が出てくると思います。

そんな時には足もみ!

お母さんからの足もみは、
スキンシップに抵抗がある子でもすんなり受け入れてくれそうです。

初めはお手持ちのクリームを足にぬり、
さすってあげるだけでもいいと思います。

我が家の娘二人は、「足もみしてー」と足を出してくれます。
おしゃべりしながらや
うとうとしながらの足もみ。
母からの愛として受け取っていてくれるといいな。

みなさんもスキンシップ&免疫力アップのために
足もみを取り入れてみませんか??

つなぐでは
『フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室」
そして、
ご自分の足ももめるようになり、
対人足もみもできるようになる
「初級プロ講座」
を開講しております。

ご興味がある方、
お気軽にお問い合わせくださいませ!
お待ちしております。

勉強になります!

今日はつなぐで初級プロを修了したKさんが、
私の足もみの師匠に足をもんでもらうということで
お供しました。

師匠はこれから足もみを仕事にしていくKさんに、
たくさんの知識を惜しげもなく分けてくださり、
私も本当に勉強になりました。

反射区ごとに足もみ前と足もみ後の状態も確認し、
足をもむことで、関連する臓器や器官のはたらきが
正常になることを改めて体感して、
すごいー!と歓声があがります。

首のまわり、足のあげやすさ、
膝への負担、肩の回り方・・・
すべてが足もみ後だとスムーズ!!

そして何より、師匠のお人柄!
素晴らしい師匠に巡り合えて、
幸せです!

Kさんは瀬戸、私は小牧で
足もみを頑張る気持ちを新たにした1日でした。

パステルアート三昧

2月の中旬からつなぐにて、
Shukuちゃんのパステルアート講座を6度開催しました。

娘の学校や部活、習い事の友達、
そして初級プロを受講してくれた方のお子さんや
お友達が来てくれました。

初めての子も何度も体験済みの子も、
それぞれステキな作品が仕上がっています。

一部ご紹介します!
↓6年生女の子

↓3年生男の子&女の子

お顔を描くと、自分の顔に似る不思議!

6年生男の子&女の子、4年生男の子


↓3年生男の子&女の子

↓1年生女の子、3歳男の子、ママ

↓6年生男の子、女の子

真ん中の右側の作品を
反対に置いてしまった・・・。
せっかくの作品、ごめんなさい。

そしてフラワーエッセンスセラピストの
Shukuちゃんの講座ならではの
エッセンスを摂って瞑想後の作品。

こんな風に映像がみえたよ!
こんな感じがしたよ!
など、毎回驚くような
話を聞かせてくれる子もたくさんです。

フラワーエッセンスはひとりひとり、たくさんの種類の中から、
自分にあったものを選んでいきます。

エッセンスの内容は見ずに、直感で選ぶのですが、
いるもの、いらないもの、みんなちゃんと選ぶことができます。

・自分に自信がない。
・怒っている。
・孤独を感じている。
・愛がもっとほしい。
・怖い夢をみる。
・睡眠不足。
・苦手な子がいる。
などなど、それらを癒す助けをしてくれるエッセンスです。

それを口の中にいれたり、
口にいれることに抵抗がある子は
手首にぬったりしたあと、
目を閉じて浮かんできたものを描きます。

これによって、
「自分は一人ではなく守ってもらっている」
「この感情は不要だから、捨ててしまおう」
「助けを求めている人がいる」
などなど、様々なことが浮かびあがってきます。

Shukuちゃんはみんなが描いた絵や
選んだエッセンス、そしてそのときの表情や様子を
観察しながら、ひとりひとりにアドバイスをしてくれます。

色を選び、絵を描くこと、
そしてフラワーエッセンスを選んで、摂ることによって
自分の感情を出していく。
そこには自分では気づかなかったものもあって
戸惑い、受け入れがたいこともあるかもしれませんが、
それを知ることが自分を癒すことへの第一歩。

あわせてShukuちゃんとの会話や
フラワーエッセンスのチカラがそれを助けてくれます。

実際に私や娘も本当に助けられています。
(と言っても発展途上でつまづくことも多く、
感情の波も激しいですが・・・)

そんなまだまだな私なのですが、
パステルアートを通じて
私自身も目指していること、
「愛にあふれ、幸せな毎日になりますように」
と願いつつ、講座にお誘いしています。

ご希望があれば、
随時開催していきたいと思いますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ!

4/12(水) 簡単セルフケア講座決定

とても急なのですが、
1週間後の4月12日(水)の10時より、
つなぐにて
『自分の足がもめるようになる!
簡単セルフケア講座」を
開講します。

スタートの4月。
足もみを始めてみませんか??

私は足もみと出会って、
人生が変わりました。

そんな足もみの素晴らしさを
まずはワンデー講座で知っていただけたらと思います。

「自分の足がもめるようになる!
簡単セルフケア講座」

日時・4月12日(火) 10時〜11時30分 
場所・小牧市岩崎 tsunagu〜つなぐ〜
料金・3000円(反射区図表つき)
棒をお持ちの方はご持参ください。
お持ちでない方はつなぐにて販売いたします。
(一本400円)

詳しくはこちらをご覧ください。

お申し込み・お問い合わせは
こちらよりお待ちしております。