投稿者「tsunagu」のアーカイブ

9月後半のご予約可能日

まだまだ気温30度を超える暑い日が続きますが、早いもので9月も半分が過ぎようとしています。

疲れを残さないよう、ぜひ足もみにいらしてください!

現時点でのご予約可能日です。

13日(日) ×

14日(月) ×

15日(火) 9時半

16日(水) 9時半

17日(木) 午前、午後

18日(金) ×

19日(土) 午前

20日(日) 午前

21日(月) ×

22日(火) ×

23日(水) ×

24日(木) ×

25日(金) 午前、午後

26日(土) 午前

27日(日) ×

28日(月) ×

29日(火) 午前、午後

30日(水) 午前、午後

緊急の方や、ご都合が合わない方は、ご相談くださいませ。

お待ちしております!

先日足もみ仲間とモーニングしたカフェ。

外観も内装も素敵でした。

梅ジュースもおいしかった。

いろいろ話せる仲間がいてくれてありがたいです。

おしりの悩みにも

おしり=痔のお客様。
ずっと痔に悩まされているというより、疲れがでた時に「あっ!でてきたな!」という感じだそうです。

先日同じように「あっ!」となった時、慌てずにご自分で足もみ棒を使い、肛門の反射区をギューっと3回ほど押したところ、すぐに痔のことなど忘れてしまうほど、痛みも違和感もきれいさっぱりなくなったとのことで大喜びされていました。

もちろんまた「あっ!」となる事がないように、もみ続け予防することも大切です。

私もからだの不調や違和感がある時には、足の反射区からのケアを一番初めに考えます。

なんといっても足もみの三大特長は、

「安全・簡単・副作用がない」

です。

どなたでもできます。 

つなぐでは自分の足を簡単にもめるようになる「セルフケア講座」

「初級プロ講座」を開講しておりますので、ご興味のある方はお気軽にご相談くださいませ!

パステルアート講座

先日、フラワーエッセンスセラピストであり、パステルアート講師のShukuちゃんに来てもらい、つなぐで久しぶりのパステルアート講座を開催しました。

今回参加していただいたのは、小4のお兄ちゃん、小2の弟くん、年中の妹ちゃんです。

元気いっぱいの3人。

思い思いの色を使って、のびのびと描いてくれました。

こころが洗われるようなとても綺麗な色、ここでその色を使うんだ!と感動すら覚える(笑)配色、その子の顔によく似てるにっこり笑顔の表情など。

それぞれ素敵な作品ができました!

そしてパステルアートの合間には足をもみもみしたり、

足湯に入ったり。

ママは途中で足もみを受けてくださいました。

後日ママから
「本当に不思議な空間で、私もそのままの流れに身を任せて過ごさせていただきました」
とご感想をいただきました。

私も、みんながいろんな表情を見せてくれた、あの時間がとても愛おしく感じます。

そして最後はお気に入りの作品を持って、はいポーズ。

みんな本当にかわいかったな!

ご参加ありがとうございました!
夏休みの思い出の1ページになっていたらいいな。

おすすめセルフケアグッズ

足もみの効果を最大限にするための公式は

「毎日のセルフケア+定期的な足チェック」

定期的な足チェックはつなぐにお任せいただくとして、毎日のセルフケアはなかなか続けることが大変です。(私もそうです・・・)

そこで今私が気に入っている、便利なセルフケアグッズをご紹介します。

その名はG棒(桐製)

これは若石ではなく、官足法のセルフケアグッズなのですが、2種類の突起があり、片方の先端は細く、もう片方の先端は平らになっています。

ふくらはぎをマッサージしたり、床に置いて足裏で踏みつけたり、先端で足裏を刺激したり、甲側を刺激したりできます。

小さい突起でも踏むと痛いです。
今日は突起を副腎の反射区で踏み、かかとの上げ下げをしました。 とても効きます!

平らな面で子宮や卵巣の反射区を削るように刺激・・・。 これもよく効きます!

あとは側面で鼠蹊部を刺激したり・・・ などなどいろいろな使い方ができます。

そしてG棒はなんといっても軽い!!

桐製なので、肌に当たる感じがとても優しく心地良いです。
クリームなしでもあまり摩擦を感じません。

近くに置いてあると、なぜだかわからないけど握りたくなります。
そして癒されます。

一度使っていただけたら、桐の良さがわかっていただけると思います。

そして同じような作りですが、材質がプラスチックの赤棒もあるんです。

こちらはプラスチックなので、おふろの中でも使えますよ!

どちらともつなぐでお取り扱いしております。
お値段はG棒が6,300円(税込)、赤棒が 3,400円(税込)です。

二つを比べていただいて、お好きな方をお使いください!

ちなみに女優の仲里依紗さんが、赤棒を使ってセルフケアをされているそうです。 こちらのyoutubeを見てみてね。

3分42秒あたりから赤棒が登場します!!

こんな美脚、素敵ですね!
私も頑張ろう!

G棒と赤棒、お試しをご希望の方はお気軽にお声がけくださいね。

足もみ&フラワーエッセンスコラボのお知らせ

いつもとは違う今年の夏。

足もみとフラワーエッセンスでご自身を見つめ、からだもこころも軽く、秋を迎える準備をしませんか?

<足もみ&フラワーエッセンスコラボ>

☆日にち:8月26日(水)

☆場所:小牧市岩崎 tsunagu〜つなぐ〜

☆料金:4800円 (フラワーエッセンス入りボトル一本つき)

☆コラボ内容

①フラワーエッセンスセラピストShukuによる フラワーエッセンスコンサルテーション(20分) コンサルをし、現在の心の状態に合ったエッセンスを処方します。

②処方されたエッセンスを入れた泡足湯(10分)

③エッセンスを混ぜた若石バームを使っての足もみ(30分) 計60分間の施術です。

☆フラワーエッセンスコンサル、足もみ、それぞれ お時間を延長希望の方
・フラワーエッセンスコンサル20分→90分(通常コンサル)に延長の場合
 +3000円
・足もみ30分→60分(通常足もみ)に延長の場合
 +2000円

フラワーエッセンスが初めての方は90分に延長をおすすめします。

もちろん、20分でも大丈夫です。

フラワーエッセンスコンサルのみご希望の方、お子様連れの方も大歓迎です。

*フラワーエッセンス担当Shukuちゃんのサロンオープンに伴い、9月よりコラボが新料金になります。詳しくはこちらをご覧ください。

現料金では最後の開催となりますので、ご興味のある方はこの機会にぜひお越しください。

毎回急な開催予告で申し訳ありません。

もし興味はあるけれども、予定が合わないという方は、リクエストをお待ちしております。
最優先で開催日を決定させていただきます。

みなさまからのお問い合わせ、お申し込みをお待ちしております。

足が真っ直ぐに

定期的に来ていただいているお客様。

いつも足もみの時、左足はまっすぐ出されるのですが、右足は内側に入ってしまっていました。

それが今回右足も真っ直ぐになっていたので、いつもと違い、改善していることをお伝えすると、ご自分で集中的に股関節の反射区がある足首を一生懸命もまれたとのこと。

反射区をもみ、対応箇所がやわらかくなったため、足のねじれがなくなったようです!

すごい!!

やはり毎日の継続は大切ですね。

今日のお客様

今日は幼稚園の年長さんが来てくれました。

エッセンスを混ぜた足もみクリームをふくらはぎにつけると、愛くるしいお顔で「うふふ。うふふ。」と笑ってくれました!

「頭が痛い時はここをもんでねー!」

「お腹が痛い時はここだよー!」

とお伝えしながら、そして途中からは絵本を読みながら。とあっという間の30分でした。

まだまだ小さい女の子だけど、頭の中ではたくさんの事を頑張って考えてるそうで、少し親指が硬かったかな。

お母さんにもんでもらったり、自分でもんだりして、リラックスしたからだとこころで元気にスクスク大きくなりますように!

足もみ&フラワーエッセンスコラボレポート

先日のコラボもとっても内容の濃いものとなりました。

やはり足の状態はこころの状態を表しています。

新型コロナで落ち着かない日々が続きますが、やはりここは一歩立ち止まって、からだとこころの声に耳をすませることはとても大切だなぁと思います。

そしてそれをサポートするのが足もみとフラワーエッセンスです。

私もまだまだ道半ばですが、これらの助けを借りて自分に向き合っています。

(知りたくない、見たくない、自分の嫌なところに気づくのはとっても苦しいけどね…)

でもそれを認めた時、道が開けるし、生きることが少しずつ楽になってきました。

あぁ、今回はレポートというより、自分の体験談になってしまいました。

結局、何が伝えたいかと言うと、必要な方に足もみとフラワーエッセンスにつながってほしいということです。

ご自分のために。そして周りの大切な人のために。

コラボのリクエスト、お待ちしておりますね!

<再募集>足もみ&フラワーエッセンスコラボ

先日「つなぐからも大切なお知らせ」でコラボ開催予定をアップしたのですが、
わかりづらい告知だったようです。申し訳ありませんでした!

改めて募集させていただきます。

7月30日(木)31日(金)に足もみ&フラワーエッセンスコラボを開催します。
もうすぐ梅雨明け。足もみとフラワーエッセンスでからだとこころを元気にして夏を迎えませんか?

☆日にち:7月30日(木)31日(金)

*31日は申し訳ありませんが、既に募集を終了しました。
ですが、午前中でよろしければ、60分の電話コンサル+後日つなぐに来ていただき足もみ(その際フラワーエッセンス一本をお渡しいたします。)でしたらお受けすることもできますので、お声がけくださいませ。料金は通常料金4800円+1500円になります。

☆場所:小牧市岩崎tsunagu〜つなぐ〜

☆料金:4800円 (フラワーエッセンス入りボトル一本つき)

☆コラボ内容

①フラワーエッセンスセラピストShukuによる フラワーエッセンスコンサルテーション(20分) コンサルをし、現在の心の状態に合ったエッセンスを処方します。

②処方されたエッセンスを入れた泡足湯(10分)

③エッセンスを混ぜた若石バームを使っての足もみ(30分) 計60分間の施術です。

☆フラワーエッセンスコンサル、足もみ、それぞれ お時間を延長希望の方 ・フラワーエッセンスコンサル20分→90分(通常コンサル)に延長の場合 +3000円 ・足もみ30分→60分(通常足もみ)に延長の場合 +2000円

・フラワーエッセンスが初めての方は90分に延長をおすすめします。
もちろん、20分でも大丈夫です。

・フラワーエッセンスコンサルのみご希望の方、お子様連れの方も大歓迎です

9月からは新料金になります。→こちらをご覧ください。
ご興味のある方はぜひこの機会にお越しください!

からだもこころも軽く、前向きに進んでいくために・・・
足もみとフラワーエッセンスでご自分を見つめ直してみませんか?

ご質問等ございましたらお気軽にお尋ねくださいませ。

別日やShukuのサロン「solus」(名古屋市中区東別院駅付近)での開催リクエスト等もお待ちしております。

必要な方に届きますように!

最近のお買い物

フラワーエッセンスShukuちゃんの仮オープン中のサロン、solusでお買い物をしました。
こちら↓

オーラスプレーとイルカのエッセンス。

オーラスプレーは他の人々のエネルギーを吸収してしまう傾向にある人や、パソコン機器などを使用される方におすすめとのこと。

初めて自分の周りにスプレーした時、なんとなく空気が変わった気がして。

夫も娘もパソコンをよく使い、電車で通勤通学し、いろいろな人と接触するので、「欲しい!!」と即決でした。

イルカのエッセンスは
「人生を明るく楽しく遊びながら学んでいくことを思い出させてくれる」そうです。

パッケージのイルカを見るだけでも笑顔になります。

このエッセンスを摂り始めてから、なんだかいろいろと楽しい方向に考えられるようになりました。
私にとって効果てきめん。

そして娘たちのこのエッセンスが大好きです。

やっぱり子どもらしく楽しい気持ちを思い出させてくれるのかな。

二つともおすすめです!

ご希望の方がいらっしゃいましたらお声がけくださいね。

つなぐでもお試しいただけます。