イベント」カテゴリーアーカイブ

たがたの森てづくり市おわりました!

昨日は
『たがたの森てづくり市』に
出店させていただきました!

お天気もよく、イベント日和!
とは言っても外は少し肌寒く感じます。
つなぐは屋内でしたが、
外の出店者さんは寒かっただろうな。
でも2階から外を見ると
たくさんのお客様で大にぎわいでした!

つなぐのブースには
一年前に同じてづくり市で
足もみを受けてくださった方や、
仲良くしてもらってる友達、
そして今までに一度お会いしただけだけど、
なぜか親近感を勝手に感じてしまっている
セラピストさん。
また育児真っ最中、とっても頑張っていらっしゃるママなど
5名の方に足もみをさせていただきました。

心をこめてもませていただきましたが
喜んでくださっていたらいいなぁ。
伝わっていればいいなぁ。

そしてお隣のブースは
おなじみ、カイロプラクティックの
『はるる』さん!
空いた時間はおしゃべりできたし、
楽しかったー。
「はるる」さんも大盛況!
次から次へとお客様がいらっしゃっていました。
すごい!

お野菜も買えたし、カップも買えたし、
ベーグルも買えたしで、
もちろん、足もみをさせてもらえたしで
とっても充実の1日でした!

みなさまありがとうございました!

フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室ご感想

講座から少し日が経ってしまいましたが、
「フラワーエッセンスを使って親子足もみ教室」の
ご感想を紹介いたします!

足もみは自分が子どもの頃、
よく母にやってもらっていて、

自分もなんとなく
普段からやっていました。

今日、どこがどういうところなのか
知ることができて
よかったです。
フラワーエッセンスも今回初めて知りましたが、
子どものことを知ることができて、
おもしろいなぁと思いました。
もっと知りたくなりました。

子どもの才能をのばしてあげるという
方法を知ってよかったです。

日々の子育てでいらいらしたり、
辛くあたってしまうことが多かったので、
これを機にふれあいの時間が増えるといいなと思いました。
ふれあいもできて健康管理にも役立って素敵ですね!
腎臓が弱い旦那にもやってみようと思います!

いろいろな講座に行くと、
プログラムを進めることを優先しすぎて、
子どもに無理強いしがちなところが多いですが、
こちらは子どもたちのペースに合わせて
進めてもらったり、
時には下の子の面倒をみてもらったりしてできたので
大満足でした!

おやつも配慮あるものでしたし、
自然派は話もできたので、
普段の自分で居られる居心地のいい場でした。
ありがとうございました!

本当に私たちにとってうれしく幸せなご感想を
いただきました!
ありがとうございます!

一方、

時間が少し長かったので、
子どもがグズグズになってしまいました。

開催場所が少しわかりづらくて
迷いました。

とのご意見もいただきました。

時間に関しては、
今回少し延長してしまったので
申し訳なく思っています。

場所も少し大通りから
入ったところにありますので、
わかりづらくご迷惑をおかけしました。

次回から正木学区センターで
行う時は、事前のご案内をしっかりと
していきたいと思います。

みなさまからいただいた
貴重なご意見をもとに
よりよい講座になるように
がんばっていきたいと思います。

今回たくさんの笑顔に出会えたこの講座、
随時開講しておりますので
お問い合わせ、ご予約をお待ちしております!

つなぐ2周年コラボ、ご予約可能時間のお知らせ

11月1日(火)に行われます、
つなぐ2周年記念イベント、
<しあわせなからだとこころへ。
足もみ&フラワーエッセンス>

ご予約可能時間をお知らせします。

ただいま、
11時半〜

のご予約を受け付けしております。
イベントの詳細はこちらをご覧ください!

足もみとフラワーエッセンスを同時に受けていただける、
とってもおすすめのイベントです。

日頃お疲れのからだとこころを癒していただけます。
みなさまのお問い合わせ、ご予約をお待ちしております!

10月31日は田県神社へ!

以前もお知らせしました、
10月31日に小牧市にある田県神社で行われる
『たがたの森 てづくり市』。

img_7429.jpg

今回も20分1500円、30分2000円で
足もみさせていただきます。

早くもイベントまで1週間と少しになりました。
ドキドキ!

事前のご予約も受け付けておりますので
メールかお電話でお申し付けくださいね。

子宮フェスでも
たくさんの方に来ていただき、
泣く泣くお断りすることもありましたので、
ご予約をおすすめします♡

そしてそして
『たがたの森 てづくり市』フェイスブックページでは
他の出店者さんがぞくぞくと紹介されております。
つなぐもご紹介いただいていますので、
ぜひご覧ください!

フェイスブックページはこちら→

魅力的なお店がいっぱいです!
当日、お天気になるといいなぁ。

ちなみにつなぐのブースは
建物内2階の奥になります。

お時間のある方、足もみでご自分と向き合う時間を
ぜひどうぞ!
お待ちしております。

イベントの翌日は
つなぐの2周年
『しあわせなからだとこころへ。足もみ&フラワーエッセンス』コラボイベントも
行われます。

こちらもまだまだご予約を受け付けております!
詳しくはこちらをご覧くださいね→

両日ともこころを込めて足もみさせていただきます。
お会いできることを楽しみにしています!

つなぐ2周年。フラワーエッセンスとコラボのお知らせ。

来月11月1日におかげさまでつなぐは2周年を迎えます。
キンモクセイの香り=つなぐの記念日近し です!
いつもみなさまありがとうございます!

そこで昨年同様、
足もみとフラワーエッセンスのコラボイベントを開催します!

<しあわせなからだとこころへ。足もみ&フラワーエッセンス>

①フラワーエッセンスセラピストShukuによる
フラワーエッセンスコンサルテーション(20分)
現在の心の状態に合ったエッセンスを処方します。

②処方されたエッセンスを入れた泡足湯(10分)

③エッセンスを混ぜた若石バームを使っての足もみ(30分)

計60分間の施術です。

料金:4500円
(フラワーエッセンス入りボトル一本つき)

DSC_0141

フラワーエッセンスで心と感情の癒し。
足もみで体の癒し。

とってもおすすめな
足もみとフラワーエッセンスのコラボ施術です。

すでに体験済みの方も、初めての方も
お問い合わせ、お申し込みをお待ちしております!

必要な方に届きますように。

たがたの森てづくり市

イベントでの足もみのお知らせです!

来月10月31日の月曜日、
小牧市の田県神社で行われる

「第14回 たがたの森てづくり市」にて
足もみをさせていただくことになりました♡

雨天決行で
10時から15時までです。

tsunagu 〜つなぐ〜は
田県神社休憩所にあります、
室内ブース2階の奥にてお待ちしております。

料金は
20分コース 1500円
30分コース 2000円

リラクゼーション>ブース
には足もみの他に、
カイロ&エステのはるるさん。

そして、
てづくりの安心。
国産、添加物を使わない、
農薬も使わない。
生産者が分かるものを販売する
たべもの>ブース。

またまた、
大切に作られた、
ハンドメイド小物を販売する
てづくり>ブース。

と盛りだくさんなイベントです。

まだ主催者さまからの
出店者発表がないため、
発表され次第、こちらでもご紹介します。

みなさま、10月31日(月)は
小牧市の田県神社、
『たがたの森 てづくり市』で
お待ちしております!

子宮フェス

日曜日は名古屋市のウインクあいちで行なわれたイベント、
「子宮フェス」で足もみをしました。

イベントは大盛況!
その中には神奈川県や京都府からいらっしゃった方も!
おそるべし「子宮」のパワー!

そしてつなぐの足もみブースには12名もの方が足を運んでくださいました。
今回もいろいろな出会いがありました。

同じ若石仲間のharurilaさん。
若石に惚れ込み、毎日足もみをされているだけあり、
足がとてもあたたかい!
他のお客様の中でもダントツのあたたかさでした。

しかもharurilaさんは足もみを初めてから2.5キロ減、
そして整体の先生からは
「全身一枚はがれたよう」と言われたとのこと。
まさに継続は力なり。ですね。

そして鳥肌がたつくらいうれしかったのは、
ご自身もセラピストの方で、
(お腹の中の赤ちゃんとお話をする、対話士という素敵なお仕事)
ご自分の体はあまり人に触ってもらわないとおっしゃってた方が
私を選んでくださり、足もみをうけてくださったこと。
最後に
「直感で選んでよかった!」とも言っていただき、
私も「この道、この方向で間違えなかったんだ」と
再認識できました。

また妊活中の方や、足もみ中にお腹が温かくなってきたことがわかる。と
教えてくださった方、数秘のことをいろいろと教えてくださった、とてもおしゃれな50代の女性。
そして30代にしかみえない、60代の女性。
この方は足裏がホワンホワンと柔らかかったです。やはりそれが若さの秘訣!?
最後は同じ小牧市のシェシュシュのシェフも来てくださいました。
(お砂糖、小麦粉を使わないレーズンケーキ、とってもおいしかったです)

「足が自分の足ではないみたいに軽い!」
「ちゃんと地に足がついている感じ。」
「足って本当にからだの状態を表しているんですね」
「妊活のために足もみを続けます」

などなど、うれしいご感想をたくさんいただきました。
足もみがお客様と健康、そして幸せをつなぐものになってくれたら
うれしいです。

最後にお客様、そして
子宮フェスの実行委員、スタッフの皆様に感謝いたします。
ありがとうございました!
愛をこめて。

子宮フェス名古屋

8月7日にウインク名古屋で行われる

「子宮フェス名古屋

tsunagu〜つなぐ〜も足もみで参加させていただきます!

子宮フェスは、
「自分の体を子宮をもっと大切に思える、
行動が変わっていく」
そんな一日になるような、
講座や施術体験ブースがたくさん。
マルシェもあります。

特別講座は
こじまりえさんや若杉おばあちゃん、
そして立花杏衣加さんととっても豪華です。

そしてミニ講座は
おまたぢから、自分で作るFUNTY、
子宝先生こと野崎先生のお話など。

施術体験ブースは
オステオパシー、温熱療法、
メタトロン、など。

マルシェは
tsunagu〜つなぐ〜と同じ小牧市の
シェシュシュさん、
国産食材の情熱弁当さん、
マクロビスイーツのパルタージュさんなど。

盛りだくさんのイベントです。

子宮フェスホームページはこちら

夏休み中の日曜日ですので、
ぜひぜひお子さんもご一緒にお越しください!

特に女の子は
「子宮を大切にする気持ち」
を持ってもらえたらいいな。

そして子宮フェスブログで
tsunagu 〜つなぐ〜をご紹介いただきました。

こちら→

8月7日、今からとても楽しみです。

母の日キャンペーン

昨日は3月に亡くなった祖母の35日法要。

日頃なかなか会えない、大叔父や大叔母、
そして叔父、叔母、いとこと顔を合わせ、
亡き祖母を偲びました。

改めていのちのつながりに感謝、
祖母に感謝の一日でした。

言い方は適切ではないかもしれませんが、
私は元気、パワーをもらったようです。

でも後ろから見る正座の母の姿が、
少しだけ前より小さくなったようで
月日の流れを感じます。

そして5月8日(日)は母の日。
日頃の感謝をこめて、
tsunagu〜つなぐ〜では
母の日キャンペーンを行います。

お母さんに足もみのプレゼントはいかがですか??

ご予約時に
「母の日のプレゼント」とお伝えいただくと、
(当日はお母様のみのご来店で結構です)

70分コース(足湯10分+足もみ60分)
通常4500円のところ、
3800円にさせていただきます。

期間は4月26日より5月31日までです。

大切なお母さんの体を
足から見つめていきましょう。

お問い合わせ、ご予約をお待ちしております。

いよいよ来週!!

teahouse Simaさんでのイベントがいよいよ来週の木曜日と迫ってきました。

女性が、
「嬉しい」「ワクワク」する気分になれるような、
「癒し」「美」「かわいい」「おいしい」が集まります。

足もみでからだと向き合い
かわいい雑貨・アクセサリーを購入、
アレンジメントを作って
メイクしてもらい、
写真をとってもらう。
そしてスピリチュアルセッションでポンっと背中を押してもらって
パンをゲット。

こんな素敵な1日いかがですか??

すべて1日、同じ場所でできてしまうなんて
イベントならではです。

出展者紹介はこちらをご覧くださいね。→

そしてイベント内でお買い物をしていただいた方には
teahouseSimaさんの紅茶割引券もご用意しています。

心もおなかもいっぱいになるような
このイベントは
こちらの看板が目印です。

他の出展者の方々と力を合わせて
来てくださった方に笑顔で帰っていただけるよう
がんばります♡

来週木曜日、Simaさんでお待ちしています!