足もみ」カテゴリーアーカイブ

足もみのすすめ

愛知県は梅雨に入り、ジメジメとした日が続いています。

この時季はからだが重く感じますよね。

プラス新型コロナの事もあり、からだもこころも不安定になってしまっています。

そんな時は足もみがおすすめです!!

つなぐの足もみは、こころを癒すフラワーエッセンス入りのクリームを使って、膝上まで揉んでいきます。

足裏にある、反射区というからだにつながるスイッチを押しながら、からだとこころが活性化するお手伝いをしていきます。

そして6月は、通常4500円のところ、1000円引きの3500円にさせていただきます。

1000円引きクーポンは、ラインアカウントからどうぞ→https://lin.ee/dfRbbe4

今、いつも以上に、たくさんの方に足もみを知っていただき、続けてもらいたいと願っています。切に切に。

初めての方もお久しぶりの方も、続けていただいている方も、みなさんぜひお越し下さい!

お問い合わせ、ご予約をお待ちしております。

子育てが苦しいママへ

このブログでも何度か触れていますが、長女が小さい時、本当に苦しかった。

毎日毎日怒鳴って、何度も何度も叩いて、仕事中の夫に「どうにかして!!」と泣きながら電話して…。

今考えると、通報されていてもおかしくないし、もしかしたら逮捕されるようなことにもなっていたかもしれません。

娘にはその時の記憶が染み付いていると思います。今は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。娘の辛さを想像すると涙がでます。そしてその時の私を思い出しても、苦しかったなと涙が出ます。

でも7年前に足もみに出会い、そしてしゅくちゃんのフラワーエッセンスコンサルと出会うことで、真っ暗闇だった未来に光を感じることができたのです。

もちろん高1になった今でも、そして中1になった次女の事も、悩みや問題は尽きません。逃げ出したくなる時やもちろん感情的に怒ってしまう事も多々あります。

でも「大丈夫、すべてうまくいく」と前を向き直すことができるのです。

世の中には私と同じように、苦しいママがたくさんいるんだろうな。と思います。

足もみとフラワーエッセンスが、そんなママの光になりますように。

必要なママに届きますように。

自分を癒す

「この時間が楽しみ。いつも家族や仕事で人にしてあげることばかりだけど、1ヶ月に一度のこの時間は私がしてもらう時間。」

今日のお客様の言葉です。

毎日頑張っていらっしゃるんだろうなという事は、足からもとてもよくわかります。

そしてご自身でもセルフケアを頑張ってみえます。

足もみを通して応援できるのは、嬉しい限りです。

そしてこのお言葉は、私のこころをあたたかく、そしてうきうきとさせてくださいました。

いつもありがとうございます!

うそみたい!

今日のお客様は昨日ぎっくり腰になってしまったお客様。

昨日、今朝と鍼に行き、少し良くなった後に来てくださいました。

足はどこもかしこも老廃物が溜まっていて、からだが悲鳴をあげているのがわかります。

全体をもみ、該当反射区や関連のある場所を念入りに揉ませていただきました。

すると、足もみ前と比べて、立ったり座ったりがスムーズにできたり、出来なかった動作ができるようになったりと「うそみたい!!」と喜んでいただけました。

とは言っても、まだ痛みは残っているとのことで、明日も来ていただけることになりました。

お客様は介護の仕事をされているので、復帰を待ち望んでみえるおじいちゃんおばあちゃんのためにも、完治までの期間が足もみで短縮されたらいいな。

↑セルフケアや、定期的なプロの足チェックで予防も大切ですね!

1000円引きクーポン

6月に入りました。

みなさまに足もみでからだとこころを労っていただきたいと思い、1000円引きクーポンをご用意しました。

クーポンはtsunagu〜つなぐ〜のLINEアカウントにあります。
登録いただいても、メッセージをいただく前はどなたが登録されたのかわかりませんのでご安心ください。

初めての方も、お久しぶりの方も、この機会にぜひお越し下さい!

お待ちしております。

ご登録はこちらからどうぞ!

https://lin.ee/dfRbbe4

足もみ&フラワーエッセンスコラボレポート

今日はコラボでした!

初めての方もリピートの方もスッキリとしたお顔で帰っていただくことができました。

足もみに定期的に通っていただいているお客様。今回フラワーエッセンスコンサルは初めてでした。

いつも足はガチガチで、足もみをするととても痛がってみえるのですが、今日のコンサル後の足もみでは、あら不思議!いつもより痛くないとのこと。

コンサルとフラワーエッセンスでこころのつまりがとれ、それがガチガチのからだを緩ませることになったようです。

改めてこころとからだのつながりを感じました。

やはり足もみとフラワーエッセンスは最強!!

自信を持っておすすめします。

コラボをご希望のお客様はお気軽にリクエストくださいませ。

出張等もご相談に応じます。

お問い合わせ、お申し込みをお待ちしております。

↑熱田神宮の緑が美しい木々

心正しく

先日は名古屋で出張足もみでした。

定期的に受けてくださるご夫婦。

なぜか今回はお二人とも悶絶の痛さだったとのこと。(強さは加減しますのでご安心ください)

気になる反射区もお2人似ている。

やはり夫婦は顔が似てくると言いますが、足も似てくるんですね!

足もみの後、妹と熱田神宮へ。

引いたおみくじ↓

「心正しく 人に恵み施せば 幸い愈々生ず。

情けは人の為ならず。」

神様がくださったメッセージがあまりにも核心をついていて、ハッとしました。

心正しく、愛を持って、足もみに励みます!

抱っこの代わりに

最近、ブログを書いては消してを繰り返しています。

自分の思いにブレがないのかを確認中。

娘が小さい時は抱っこをたくさんせがまれました。今となって、それがとても幸せな事だったと思い返しています。

高1、中1になり、抱っこはせがまれません。私からしようとしても嫌がられます。

そんな時は足もみ。足もみなら嫌がられません。(時々断られるけど…)

手の温もりは母の愛。足もみは愛を伝えるツール。

たくさんのお母さんに足もみを知ってもらいたいな。

今日の足

今朝、若石ローラーを足裏から太ももまでかけた後、足裏をよーく見てみると、右足の僧帽筋の反射区が盛りあがっていました。

いつもどちらかと言うと左肩の方が気になるのですが、今日は右肩なんだなと思い、右足の僧帽筋を棒を使って丁寧にもんでみました。

盛りあがった部分を崩すように揉むと、くーっ!!痛い!!

揉んだ後肩を回してみると、確かに軽くなりましたが、何かつっかえる気がする。ということで、肩甲骨の反射区を手で揉みました。

するとつっかかりもなく、スムーズ!良かった!

これで今日も一日頑張れます!

↑愛心棒、頼りになります。

自粛の中で

長引く自粛で
様々な感情が入り混じり、
呼吸も浅くなっているのがわかります。

そんな時は大きく息を吸って吐いての深呼吸。
そして足もみは横隔膜の反射区を意識しながら。
もちろんフラワーエッセンスを摂ることを忘れずに。

助けてくれるツールに感謝です。