イベント」カテゴリーアーカイブ

たがたの森てづくり市☆ありがとうございました。

昨日はたがたの森てづくり市に足もみで参加させていただきました。
お天気もよく、たくさんの方々でにぎわっていました!


足もみはいつも以上にからだと足のつながりを感じた日。
☆股関節の反射区だけものすごく指が入りやすかった方
→フラダンスをされていて股関節の動きには自信あり。

☆大腸の反射区とっても柔らかい方
→1日に3回お通じあり。

☆「今どこの反射区もんでます??◯◯がピリピリするのですが』
→すべてもんでいる反射区と◯◯が当たっていました。

などなど。

ちゃんと足は教えてくれているのですね。
足もみのおもしろさを感じていただけたと思います。

また親子足もみ教室初級プロ講座にも
興味を持っていただき、
また私はずーっとやりたいなと思っていたのに、
なかなかそこへとつながらず躊躇してたものと
出会えました!

友達にこのことを話したら、
「今回はいろんなことにつながる予感のイベントだったんだね」
とのこと。
私もそう思います。

そしてお隣のブースは骨盤矯正&小顔調整の
カイロ&エステはるるさんとカイロプラクティックべるかさん。
初めてお会いしたのですが、お二人とも朗らかでニコニコ。
お話しているとなんだか癒される♡
お昼休憩も一緒にと誘っていただきました。
本当にやさしいお二人で感激。

しかも足もみもさせていただいたのです!

足もみの反射区がピンポイントで臓器や器官に刺激がいくことに
興味を持っていただきました。

アプローチの仕方は違いますが、
カイロも足もみもお客様と健康をつなげるもの。
私も負けないようにがんばります!

残念だったのは
FUNTYで出店していたまゆこちゃんのところへ行けなかったこと。
始まる前と終わったあとしか行けず。無念。

最後に
おまもりをいただきました。


天下の奇祭として知られる田県神社だけあって。。。
若干持ち歩きづらい(笑

明日はたがたの森てづくり市

昨日は犬山へ。
お天気がよく気持ちよかったー。
娘はカップルが飛ばすシャボン玉を追いかけるのに必死。

  
そしてまだまだ抱っこ。

  

寂光院は初めて訪れましたが、こんなに素敵なところだとは思いませんでした。

 

   
まだまだ紅葉は先ですが、十分満足です。

そして明日はいよいよ、
たがたの森てづくり市が開催されます。

aillis20150927181612.JPG
お天気が心配でしたが、現時点の天気予報だと大丈夫そう。
よかった!
屋内ブースでお待ちしております。
よろしくお願いいたします!

 

つなぐ1周年・フラワーエッセンスとコラボします!

金曜の夜は高校時代の友達とごはん。

  
一人の友達はもうすぐ広島へ行ってしまいます。
3ヶ月だけだけど、もう少し伸びるかもということでさみしい・・・。

でもたまに夜のお出かけをすると、ワクワクしてしまう。
たくさん話して大笑いして楽しかった♡
笑うことって本当に大切だと実感。あーすっきり。

さてさて11月1日(日)に
おかげさまでつなぐは1周年を迎えます。

そこで、その日に足もみとShukuちゃんによるフラワーエッセンスのコラボ
開催します!

①Shukuちゃんによるフラワーエッセンスコンサルテーション
そして今の心の状態にあったエッセンスを処方します。(20分)

②処方されたエッセンスを入れた泡足湯(10分)

③エッセンスを混ぜた若石バームを使っての足もみ(30分)

計60分間の施術です。

通常は4800円(フラワーエッセンスのボトル付き)ですが、
この日は1周年記念として4500円(もちろんフラワーエッセンスボトル付き)にさせていただきます。

そして、感謝の気持ちを込めて、
ささやかなプレゼントを用意しております。
(私の大好きなものです♡)

フラワーエッセンスでの心や感情の癒し、
足もみで足から体全体の癒し。

を実感していただけることと思います。

これは私とShukuちゃん、本当におすすめです。

ピンと来たかたがいらっしゃいましたら、
ぜひお越しください。

1日5名様限定です。
今ならお時間を選んでいただけますので、
お問い合わせくださいませ。→こちら


必要な方に届きますように!

つながるcocoフェスタ☆ありがとうございました。

18日の日曜日、とてもいいお天気のなか
『つながるcocoフェスタ」が開催されました。

私は足もみで参加させていただき、
なんと9名ものお客様の足をもませていただきました!

友達やいつもお世話になっているお客様も来ていただき、
また若石を体験されたことのある方、足もみは初めての方など、
様々な方の大切な足。
心をこめてもみました。

「視界がパーっと明るくなりました!」
「足がすごく軽い!」
「体が熱くなって汗が出てきました。」
「足がぽかぽか気持ちいい」などなど、
&次の日も「ぐっすり眠れました」との感想いただきました。
ありがとうございます!
私の足もみ、喜んでいただけたらとってもうれしいです。

お隣ではチネイザン&トークセンで出店のまどかちゃん。

  
トークセンで使う木槌の「トントントン」という
音色を聴きながらの足もみ。
とっても癒されながら施術できました。木の音ってやっぱりいいな。

イベントはたくさんの方に来ていただき大盛況。
最後私もあわてて、会場をまわりました。

ローカライフさんではねぎ,
ほうろく屋さんではほうろく菜種油とベビーリーフ、
心粋さんではベーグル、
アトリエINAさんでは野菜スープ、
娘に学校へ持っていく取り外し式のポシェット。
を購入。
本当に美味しくて&かわいくて大満足のお買い物ができました。

あとかっさやコルギ、整体、タイ古式マッサージ、波動測定など受けてみたいものがたくさん!
一度にいろいろな体験ができて、無農薬のお野菜が買えて、ダンスも見られて・・・などなど
イベントって本当に楽しい。
しかも出店させていただいて足もみもさせてもらい、
私は2倍も3倍も楽しめました!

ご縁に感謝です。
ありがとうございました!!!

つながるcocoフェスタ

昨日は足もみのお客様をお見送りした後、
養老公園へ行ってきました。
突如、つえをついたおばあさんになった娘。


私にもっと足腰を鍛えなさいという助言と受け取りました・・・。

さてさて10月18日(日)の10時から16時、
長久手古戦場西交差点角にある「ヨガスタジオフィレックス」さんの長久手スタジオにて
第一回つながるcocoフェスタが開催されます。

先日打ち合わせで伺ったのですが、
とてもすてきな会場で、
鍼灸、整体、波動測定、アロマハンドトリートメント、コルギ、かっさなどの健康癒しブース
タロット占い、ガラスアクセサリー、ネイル、スワロフスキー指輪製作などの体験ブース
私の大好きなほうろく菜種油でのクッキー、国産小麦と天然酵母パン、無添加燻製ベーコンなどの食ブース無農薬野菜販売など、30店舗の出店があります。
またお子様の遊べる縁日ブースやステージでのフラダンス・ベリーダンス発表もあるそうです。

tsunagu〜つなぐ〜も足もみで参加させていただきます。
また友人もトークセンとチネイザンで出店。お隣同士なので楽しみ!

ぜひぜひ10月18日は
「つながるcocoフェスタ」へお越しください!
お待ちしております。

長久手スタジオへのアクセスです

★長久手スタジオ
PHONE.0561-61-3155
〒480-1121 長久手市武蔵塚101番地1

アピタ長久手店より東へ進み、砂子交差点(角にマクドナルド)を北へ。300mほどで古戦場西交差点の手前右側です。サークルKの並びです。リニモの長久手古戦場駅より徒歩5分。

大通り沿いの駐車場は二台。古戦場西交差点を東へ入ると裏手に6台分駐車スペースがあります。また、朝9時〜10時半までと、夜間は他にも駐車スペースがあります。スタッフにお問い合わせください。

「たがたの森てづくり市」

10月27日の火曜日、
小牧市にある田県神社にて行われるイベント「たがたの森てづくり市」さんに6月に引き続き参加させていただくことになりました。


前回同様、イベント価格の20分1000円で足もみさせていただきます。(←申し訳ありません。諸事情あり価格未定です。)

こちらで出店者さん紹介があります。
6月にあった前回は少し天候が悪かったのですが、たくさんの素敵なお店をみなさん楽しまれていたようです。

主催者さまのあたたかい気持ちが感じられる、とても居心地のいいイベントです。
お時間のある方はぜひぜひ覗いてみてください。
そして足もみのブースで「つなぐ」がお待ちしております!

イベントご報告

遅くなりましたが、「たがたの森 てづくり市」へたくさんの方に来ていただきありがとうございました!

つなぐでは10名の方の足を揉ませていただきました♡
そして申し訳ないことに時間の関係上お断りさせていただいた方もいらっしゃいました。
イベントで足もみに関心のある方が多いこともわかり、とてもうれしいです。
そしてとーーっても楽しかった。
10名それぞれのお客様に100%の足もみをさせていただけたと思っています。

今まで先輩のお手伝いということでイベントに参加させていただいたことはありましたが、
今回は「つなぐ」としての初めての出店。
前日は緊張と不安とそして楽しみな気持ちが入り混じってふわふわとしてしまいましたが、
当日は地に足をつけることを意識し、イベントに臨みました。

来ていただいたお客様、お友達への感謝はもちろん、
受付や呼び込みで手伝ってくれた、初級プロのYちゃんに感謝♡
Yちゃんがいてくれたことですべてスムーズに進みました!ありがとう!

また機会があったらイベントに参加したいな。
楽しく有意義な時間をありがとうございました!

お友達にいただいた、笑い文字とアイシングクッキー。
紅茶のシフォンケーキは写真撮る前にいただいちゃった。。。
ありがとうー♡

たがたの森 てづくり市

いよいよ明日は、「たがたの森てづくり市」です。
お天気が少し心配だけど、たぶん晴れます!
とても楽しそうなブースばかりなので、ぜひぜひみなさんお越しください。

私は建物内37番ブースにてお待ちしております♡

たがたの森 てづくり市

6月3日(水)に小牧市田県神社で行われる
たがたの森 てづくり市』さんに出店させていただくことになりました。

ハンドメイドのものや食べ物、耳つぼジュエリー、似顔絵など、私もとっても興味のある出店者さんばかりで、とても楽しいイベントになると思います。

主催者さんの思いもとてもステキです。

このイベントのお仲間にいれてもらえること、とっても幸せです。
一生懸命足もみさせていただきます。

お時間のある方ぜひぜひお越しください♡