昨日行われた若石健康法ワンデーセミナーに参加しました。
会場は熱気ムンムン。
台湾からお越しいただいた徐先生と通訳の東京の柏村先生がによる、とても楽しくわかりやすい講演であっと言う間の3時間!
しかも足もみだけでなく、笑いによる心への影響、耳もみ、鼻の横のツボのことなど盛りだくさんの内容で、みなさん大満足の笑顔で帰路につかれました。
若石の楽しさ、すばらしさ、改めて感じます。
私も先生方のようにお伝えできるサロンを目指して、日々精進していくことを決意した1日となりました!

後ろ姿の徐先生!
昨日行われた若石健康法ワンデーセミナーに参加しました。
会場は熱気ムンムン。
台湾からお越しいただいた徐先生と通訳の東京の柏村先生がによる、とても楽しくわかりやすい講演であっと言う間の3時間!
しかも足もみだけでなく、笑いによる心への影響、耳もみ、鼻の横のツボのことなど盛りだくさんの内容で、みなさん大満足の笑顔で帰路につかれました。
若石の楽しさ、すばらしさ、改めて感じます。
私も先生方のようにお伝えできるサロンを目指して、日々精進していくことを決意した1日となりました!

後ろ姿の徐先生!
日曜日、中京テレビハウジングみなとでのイベントが終了しました!
センターハウス内での足もみの予定でしたが、当日の朝、いろいろな事情があり外での足もみに決定・・・。もっと暖かい日になるかなと思っていましたが、とっても寒い!!!
そんな中来てくださったお客様、本当にありがとうございました!!!
次回はもっと暖かい日にできたらいいな。
一つお客様からのうれしい声を。
以前は薬が欠かせなかったA様。頭痛などでロキソニンなどの強い薬を常用されていました。しかし足もみと出会い毎日セルフケアに励んだ結果、薬を使わなくて済むようになったとのこと!
すごーーい!
人に頼らずにでき、お金もかからない健康法が若石健康法です。
本当にすばらしいと思います。
みなさんも一緒に足をもんで、薬に頼らない毎日を過ごしませんか??
今日は足もみイベント当日!!
お天気も良さそうですのでぜひ遊びに来てください!
名古屋市港区の中京テレビハウジングセンター港にてお待ちしております^_^
先日お知らせした通り3月15日日曜日に、名古屋市港区の中京テレビハウジングパークみなとにてイベントに参加します!
センタープラザ内での足もみになりますので、もしお天気が良くなくても大丈夫です♡
メニューは 足湯、お白湯付きの
☆30分 2000円
☆10分 1000円 になります。
おすすめは足もみの良さをより実感いただける30分コースです。
時間は10時から15時まで。
他にも手作り雑貨や子供服の出店、キャラクターショーなどもあるそうなのでお時間がある方はぜひお越しくださいませ。
イベントでお会いできるのを楽しみにしております☆
3月15日の日曜日、中京テレビハウジングセンター港で行われるキッズカルチャーマーケットにて足もみで参加することになりました!
詳細はまたお知らせします♡
久しぶりの更新になってしまいました。
みなさま今年もよろしくお願いします!
先日、親子サークルのおしゃままワークスさんにおじゃましてきました。
広ーい和室でかわいいお子ちゃまたちがママたちに見守られて遊んでいる姿、本当にかわいくてかわいくて♡
ママたちもサークル名のように、おしゃれで素敵な方ばかりでした。
その中での足もみ!
お一人当たりの時間は短かったのですが、たくさんの方の足をもませていただきました。
楽しかった〜!
お子さんを抱っこしながら受けてくださった方もいました。
「痛ーい!!」と言ってるママを見て、ママをいじめないで!と守ってくれてるのかな^_^
お正月明けとあって、みなさん胃腸がお疲れの様子。
そしてお決まりの腎臓〜膀胱ゴリゴリ。
小さいお子さんと一緒だと、ゆっくりトイレにも行けないですもんね。
わかります、わかります!
育児で大変な毎日の中、足もみで少しでも元気になっていただけたらうれしいです。
最後にサークルの代表で友人のりえとかおりさんとパチリ!
おしゃままワークスのみなさま、ありがとうございました!
次回はセルフケア講座でおじゃまする予定です。
足もみの輪が広がりますように☆
年明け1月8日の木曜日、おしゃままワークス〜OMW〜さんで無料足もみ体験をさせてもらうことになりました。
おしゃままワークスさんは先日サロンに来てくれた友達が代表を務める親子サークルで、北名古屋市、名古屋市西区を中心に活動されています。
今回初めておじゃまするのですが、代表の友達がとても心のあったかい気遣いのできる素敵な女性なので、こちらのサークルもその代表の人柄と同じくあったかいサークルだと思います!
詳しくはおしゃままワークスさんのブログで→☆
ママさんならどなたでもOKとのことなので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!
さて、今日は高校時代の友人たちと20年以上つづくクリスマス会に行ってきます!
笑って笑って免疫力アップしてきまーす☆
今日は港区の南国キッチンプカプカさんにて足もみイベントがあり、まこさんのお手伝いとして私も参加させてもらいました。
イベントはいろいろな方との出会いがあって楽しかったです!
ボーダー愛好家のみなさん、痛がってます!
お一人お一人の足が違うのは当たり前ですが、共通だったのは腎臓の反射区が硬く指が入りづらかったこと。
若石健康法では、腎臓から尿道を基本ゾーンとして、からだに不必要なものをきちんと外に出すことを重要視しています。
しっかりもんで、しっかり排泄!
今日のイベントで少しでも足もみの大切さ、楽しさが伝わっていることを願って☆